LE PLAISIR (ル・プレジール) 神戸 ケーキ

ル・プレジール
兵庫県神戸市灘区高徳町3-1-5   078-846-1780
営業時間 10:00~20:00
定休日 木曜日
駐車場 無
イートイン 有
※2013年3月16日閉店



神戸記事の続き。
プランの次に行ったのが、ル・プレジール。
ここのシェフはアンプレシヨンというお店のケーキも手掛けているらしい。



店内
店内はテーブルが4つ。
その内の端の1つはシェフの私物が色々置かれていたり、ダンボールが積まれていたり・・。



ショーケース
400円前後の品が並ぶ。
普通の洋菓子屋っぽい品もいくつか並ぶ。



タンブラン 420円
苺を使用したフレジエはよく見るが、これは季節のフルーツを使用したフルーツショートケーキ。
濃厚でコクのあるクリームだが、口に入れるとスッと消える。口溶けがとても良い。
バニラの香りも良く、嫌味に感じない。
なかなか美味しいです。



プレジールシュクレ 450円
コクのあるミルクチョコレートクリームに、ナッツの香りやフィヤンティーヌのサクッとした食感が良い品。
ほぼ想像した通りの味ではあるけど、こういう品は好きです。

今回ケーキはなかなか美味しかったけど、イートインスペースに私物やら色々置かれている所を見ちゃうと、たまたま良かっただけかなとも思ってしまう。
そういうのって味だとか色んな所に表れてくると思うんだよね。

関連記事

COMMENT4

ケセラン  

No title

コジータさん こんにちは。スティーヴ・ヴァイを聞きながら、コメント書かせていただいてます。このような音楽を聴きながら、神戸へドライブ。いいですね~。スイーツもよさそうだし。私も最近、神戸にドライブ行ってないので、いきたくなってしまいました。
それと、整理整頓って、お店には大事ですよね。私も天白のKITAZAKI 何回目かに厨房部分のドアが開いていて、中がちらっと見えたときにあらら~と思ってそれ以来行っていません。PSとかで紹介されていた直後だったので、忙しかったのかな~。今度久しぶりにいってみようと思っていま~す。

ケセランさんへ  

No title

スティーヴ・ヴァイ知ってるんですか?
自分の好きな音楽をたまに更新していこうと思ってます。
今載せてある曲を聴きながらのドライブは眠くなりそうですけどねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/01.gif\" border=\"0\">
神戸は200kmくらいなので意外と楽に行けますよ。

キタザキのその話、ケーキ通さんのコメントにもありましたね。
このプレジールというお店は客席の方に私物やダンボールがありましたからねぇ・・。

僕もキタザキは全然行ってないですね。ちなみにキタザキの近くの洋菓子庭木村は最近の改装直前はそこそこだったんですが、改装直後は全然ダメでした。

ケセラン  

No title

コジータさんこんにちは。
スティーヴ・ヴァイはテレビドラマの医龍に使われていて印象に残っていたので だれの曲だろう?と思いググッたことがあります。今回改めて興味を引かれたのでHMVいってみようかな~と思っています。音楽の方の更新も楽しみにしています。
それと洋菓子庭木村の情報ありがとうございま~す。行ってみたいリストに入っていたので、悲しい思いしなくてすんだので助かりました。

ケセランさんへ  

No title

なるほど、医龍ですか。
なかなかクセのある曲から色々ありますが、好きな人は好きでしょうね。
僕は大好きですけど。特にギターやってる人にとっては神的な存在です。

ブログが重くなってしまう事がなければ更新していこうと思ってます。
でもきっとマニアックなものばかりになってしまうと思います。邦楽は全く聴かないですし。

洋菓子庭木村、ケーキの見た目は少し綺麗になった気がしますが、それと引き換えに素朴な旨さがなくなった気がします。