フランス菓子 ピエール・プレシュウズ その4 秋の新作

ピエール・プレシュウズ
愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池1120   0561-61-7083
営業時間 10:00~19:00 
定休日 月曜日、第1・3火曜日
駐車場 有
イートイン 有



神戸の記事を続けて書いていこうと思っていましたが、最近食べたピエールプレシュウズの品が美味しかったので途中ですが間に入れておきます。



店内



ショーケース
ほとんどの品が420円。
僕はイートインメニューよりも、こちらのショーケースの品をおすすめしたいです。
イートインメニューのガトージャポネ(トライフル風ショートケーキ)は本物の生クリームの味を知るのには分かり易くて良いと思いますけどね。偽物使っているお店が多いですから。



アプソリュ 420円
タルトの中に色々なナッツとキャラメル、ドライイチジク、アプリコット、その上にチョコレートムース。
これめちゃくちゃ美味しい。チョコレートムースも美味しいし、自分の好きなものが詰まったという感じの品で最高です。僕と好みが合う方はきっと満足するはず。
この品は美味しくて同じ日にもう1つ追加したくらいです。



エソール 472円
フランス産マロンのクリーム、マロンムースの中にカシスムースが入った品。この組合せはちょくちょくありますね。
これも旨い。マロンクリームは余計な味がせず、栗の味わいが生きている。マロンムースもミルキーで美味しい。この辺りはさすがという感じ。
このままで食べたい気もするが、酸味のきいたカシスムースとの組合せもさっぱりさせてくれるし、よく合います。上にのった生クリームも美味しい。



タルト・ノルマンド 472円
キャラメリゼされたリンゴがのったタルト。
これは少しもらっただけであまり覚えてません。

東京のお店や、最近も行った神戸や大阪のお店を色々まわってから再びピエールプレシュウズで食べても「やっぱり旨い」となります。色々食べてまわった方がこのお店の良さが分かるような気がします。
むしろ、食後感や「もう1つ食べたい!」と思わせるところなんかは自分の中では1番かもしれない。

ピエール・プレシュウズ 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT6

ケセラン  

No title

コジータさんこんにちは。楽しみにしていたピエール・プレシュウズの秋の新作でたんですね~。ケーキ自体も美味しいのだろうけど、コジータさんの写真と記事の表現のよさに、今すぐ買いにいきたい気分になりました。アプソリュなんて絶対美味しいんだろうな~。今週末はケーキ抜きになりそうなんですが、来週まで我慢できるだろうか。できそうにないな~。
最近 一宮のケーキ屋さんに新規開拓に行って、傷心ぎみです。ピエール・プレシュウズに近々いってみま~す。

ケセランさんへ  

No title

こんにちは。
そうですね、いくつか新しい品がありました。
新作の中ではアプソリュ、エソールはおすすめですね。
ケセランさんは絶対アプソリュに満足されると思いますけどねぇ。もしお口に合わなかったらすいません。

今週末はケーキ抜きなんですか。我慢できるでしょうかhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/65.gif\" border=\"0\">
一宮は美味しいケーキ屋さんは無さそうですよね。どうなんでしょう。記事楽しみにしてます☆
今のところ一宮は行きたいお店がありません。

ピエール・プレシュウズ行ってみてくださ~い。

1031  

No title

おぉ・・・。
僕も3日前に行ったばっかり。
しかも、アプソリュとタルト・ノルマンドかぶってる・・・。笑
アプソリュは僕もかなり好きでした。
あのチョコムース、ナッツとキャラメルの組み合わせ最高ですよね~

もにゃん  

No title

春頃に行ったきり、しばらく行っていないので・・・また行ってみたいです(^^)

4度ほど行ってますが・・・毎回「ヴァンドーム」を食べてしまうので、たまには他のものも試してみないといけないですね(^^;)

初めて行った時に焼き菓子を買って帰って・・・かなりがっかりしてしまい、それから食べていないのですが・・・コジータさんは焼き菓子はお召し上がりになられました?
ぜひ一度、その感想もお聞きしたいです。
(焼き菓子はどこのお店でも対象外なのでしょうか??)

1031さんへ  

No title

最近行ったんだね。
アプソリュ美味しいよね~。あの組合せは自分のツボです。

もにゃんさんへ  

No title

毎回ヴァンドームですか。でもあれ美味しいですよね、僕も好きです。
次回は他の品も試してみてください。

焼き菓子はあまり購入しませんね。
ピエールプレシュウズでは自分で食べるために買ったのは1度だけかな。
がっかりという事は無かったですが、あまり印象に残ってませんね。
どうだったかな。