Les Richesses (レ・リシェス) 札幌 ケーキ

レ・リシェス
札幌市清田区平岡公園東5-1-1   011-883-1118
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
駐車場 有
イートイン 有



北海道旅行4日目、ケーキを食べに札幌市清田区にあるレ・リシェスへ。
シェフはパリの「ストーレー」「レグリース」「グリュポー」「グランダン」で修行されたらしい。



店内
イートイン出来るけど、テーブルは2つだけ。



ショーケース
350円~420円の品が並ぶ。
ほとんどの品が400円以内だと思う。



マカロンは大きくてかなり毒々しい色でした。でもマカロンはそんなもんかな。



タルト・オ・ポンム・エリゼ 420円
ソテーした2種類のリンゴがのったタルト。1つはキャラメル味のリンゴ。
ホロッとして香りと味わいがあって美味しいタルト。
リンゴは甘過ぎる事なく、ジューシーさが残っていて良い。



シルク 420円
ミルクチョコレートムースの中にカシスジャムとラベンダークリーム。
カシスジャムは酸味が強め。
ラベンダーが香る品だが、紅茶っぽくも感じる。



ショコラ・バニーユ 378円
ビターチョコレートムースの中にカソナードを使用したクレームブリュレ。
フィヤンティーヌが使用され食感の変化があるのは良いけど、ちょっと飽きてくる品でした。
ビターチョコレートムースに、このクレームブリュレは弱すぎるのかな。
この品はもう少し甘くても良いかもしれない。



ババ・オ・ロム 399円
シェフが修行したパリ「ストーレー」のスペシャリテらしい。
ラム酒がよくきいたサヴァランで、イチジクが練り込まれている。
カスタードは使用されていないが、乳臭い生クリームがたっぷりでよく合います。
他の品と違って、この品は甘さがしっかりありました。
なかなか美味しかったです。



タルト(ミルリトン 230円  ポン・ヌフ 230円  リュバーブ 230円)
自家製ジャム(写真右下)
その他、タルトもホテルでコーヒーを飲む時に食べようとテイクアウトしました。
ジャムも購入。

タルト・オ・ポンム・エリゼとババがなかなか美味しかったです。
ババ以外は甘さ控えめだったので、このお店は甘さ控えめの品が多いかもしれませんね。


北海道旅行2008 記事一覧
・旅立ち プレミアムラウンジセントレア
・チェルボ (pizzeria e trattoria cervo)
・ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
・旭山動物園 ~北海道旅行2日目~
・青い池 富良野チーズ工房  ~北海道旅行2日目~
・インドカレー ミルチ
・神威岬(カムイ岬) 柿崎商店 ~北海道旅行3日目~
・エグ・ヴィヴ (Aigues Vives)
・伊勢鮨
・小樽 ~北海道旅行3日目~
・レ・リシェス (Les Richesses)
・滝野霊園 石山緑地 ~北海道旅行4日目~
・ショコラティエ マサール
・鮨菜 和喜智
・ブーランジェリー ジン (BOULANGERIE JIN)
・洞爺湖 昭和新山 地球岬 地獄谷 ~北海道旅行5日目~
・新千歳空港スーパーラウンジ 北海道~名古屋へ

関連記事

COMMENT4

polomoko  

No title

おはようございます。

めっちゃおいしそうですねー。

こっちもかなり涼しくなってきたんで、北海道だともう寒そうですねぇ。

まるまま  

No title

うーん 思わずパソの前で生唾のんちゃいました

おいしそうですねぇ

ジャムもすごくおいしそう

リンゴのタルトにすっごくひかれてます(^^)

polomokoさんへ  

No title

もう名古屋に帰ってますけど、最近朝晩はひんやりしているので北海道は寒いでしょうね。
このお店まずまず良かったです。

まるままさんへ  

No title

北海道なのでもう行く事は無いかもしれませんが、まずまず良かったです。
リンゴのタルト美味しかったですhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">