青い池 富良野チーズ工房 ~北海道旅行2日目~
美瑛川・白金温泉地区の防災工事の際、硫黄を含む川の水が流入して出来た池だという。
以前は入林届けが必要だったらしいが、現在は許可は必要なく、自由に入る事が出来る。
ただし、熊や近くのクレー射撃場に注意して、「個人の責任で」という事だ。
ちなみにヘビは出ました。


富良野チーズ工房
北海道富良野市中五区 0167-23-1156
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休(11月末に施設整備休・20年度11/25~11/27、年末年始12/31~1/3)
駐車場 120台
ここではガラス越しにチーズ作りを見学する事や、手づくり体験工房でバターやパン、アイスクリーム、チーズの製造を体験する事が出来ます。
その他、アイスミルク工房やピッツァ工房などもあります。

ピッツァ工房
営業時間 10:00~16:00
実はこのナポリピッツァが目的で来たのだが、営業時間内に少し間に合わなくて食べる事が出来なかった。以前、長野県にある長門牧場で食べたピッツァが美味しかったので、こういう所で食べるピッツァに期待していたんだけど残念。

メニュー
地元で収穫された野菜と、ここで作られたチーズが使われていて美味しいんだろうなぁ。

アイスミルク工房
営業時間 9:00~17:00
ここもガラス越しに製造風景を見学することが出来る。
この時は、時間が遅かったので片付けを見学できた(笑)
食べたのは、かぼちゃとチーズのダブル。
かぼちゃは自然な味が出ており、嫌な香料などの味もする事なくなかなか美味しかった。
チーズは配合が中途半端なのか、あまり美味しくない。

100円で乳絞り体験が出来る機械(写真左)

北海道旅行2008 記事一覧
・旅立ち プレミアムラウンジセントレア
・チェルボ (pizzeria e trattoria cervo)
・ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
・旭山動物園 ~北海道旅行2日目~
・青い池 富良野チーズ工房 ~北海道旅行2日目~
・インドカレー ミルチ
・神威岬(カムイ岬) 柿崎商店 ~北海道旅行3日目~
・エグ・ヴィヴ (Aigues Vives)
・伊勢鮨
・小樽 ~北海道旅行3日目~
・レ・リシェス (Les Richesses)
・滝野霊園 石山緑地 ~北海道旅行4日目~
・ショコラティエ マサール
・鮨菜 和喜智
・ブーランジェリー ジン (BOULANGERIE JIN)
・洞爺湖 昭和新山 地球岬 地獄谷 ~北海道旅行5日目~
・新千歳空港スーパーラウンジ 北海道~名古屋へ
- 関連記事
-
- 滝野霊園 石山緑地 ~北海道旅行4日目~ (2008/09/30)
- 小樽 観光 ~北海道旅行3日目~ (2008/09/24)
- 青い池 富良野チーズ工房 ~北海道旅行2日目~ (2008/09/20)
- 旭山動物園 旭川 ~北海道旅行2日目~ (2008/09/19)
- ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ ホテル (2008/09/18)