旭山動物園 旭川 ~北海道旅行2日目~

北海道旅行2日目は旭山動物園へ。
ホテルからの走行距離は片道250km。
レンタカーは日産車だったが、シートのホールド性がほとんど無いし、尻は痛くなるし、ATのシフトチェンジのタイミングがしっくりこなくて疲れる車だった。


羊蹄山
富士山に似ていることから、蝦夷富士とも呼ばれる。
旭山動物園へ向かう途中に撮影。(早朝)




旭川市旭山動物園
旭川市東旭川町倉沼   0166-36-1104
開園時間 夏期9:30~17:15(入園は16:15まで)
       冬期10:30~15:30(入園は15:00まで)
入園料 大人(高校生以上) 800円  小人(中学生以下)無料
駐車場 無料駐車場有



平日という事もあってか、そんなに混雑はなかった。
ほとんどが5分ほど並んで見る事が出来ました。



ぺんぎん館
キングペンギン、ジェンツーペンギン、フンボルトペンギン、イワトビペンギンの4種類。

水中トンネル










あざらし館

マリンウェイ(円柱水槽)
マリンウェイと大水槽がつながっており、たまに、このマリンウェイを通過する。







ほっきょくぐま館

ほっきょくぐま館が一番良かったです。
ホッキョクグマの泳ぐ姿なんて初めて見ました。飛び込む瞬間など迫力ありますが、泳いでる姿は、かなり可愛らしいです。






チンパンジー、アビシニアコロブス、オランウータン、キリン

この日は暑かったせいか、寝ている動物が多かったのは残念でした。
あと、一部水槽の水や、ガラスなどが汚なかったりと手入れが行き届いてない様にも思えた。


北海道旅行2008 記事一覧
・旅立ち プレミアムラウンジセントレア
・チェルボ (pizzeria e trattoria cervo)
・ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
・旭山動物園 ~北海道旅行2日目~
・青い池 富良野チーズ工房  ~北海道旅行2日目~
・インドカレー ミルチ
・神威岬(カムイ岬) 柿崎商店 ~北海道旅行3日目~
・エグ・ヴィヴ (Aigues Vives)
・伊勢鮨
・小樽 ~北海道旅行3日目~
・レ・リシェス (Les Richesses)
・滝野霊園 石山緑地 ~北海道旅行4日目~
・ショコラティエ マサール
・鮨菜 和喜智
・ブーランジェリー ジン (BOULANGERIE JIN)
・洞爺湖 昭和新山 地球岬 地獄谷 ~北海道旅行5日目~
・新千歳空港スーパーラウンジ 北海道~名古屋へ

関連記事

COMMENT6

ももはな  

No title

こんばんわ
北海道の気温はどうですか?すずしいですか?
愛知は今、台風で荒れてます(笑)

旭山動物園は入場者数日本一なんですよね
北海道は3回ほど行ってますがいまだに旭山動物園はいってないです。
どうぶつたちがのびのびとしていていいですね~
北海道旅行満喫してくださいね^^

ももはなさんへ  

No title

北海道からはもう帰ってきてますよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">
日中は名古屋とそんなに変わらず暑かったです。朝晩は冷えますが、気持ち良かったです。
藻岩山に行った時は風が強くて寒かったですけどね。

旭山動物園、入場者数日本一なんですか。
この日は平日だったのでそれほど混雑して無かったですけど、土・日はすごいんでしょうかね。

北海道旅行楽しかったです。
6日間でも全然足らなかったです。

ももはな  

No title

あ、帰られてたんですね^^ 

6日間楽しんできたんですね~
北海道はいろいろ楽しめていいですよね~
壮大な景色は最高だし美味しいものは多いし
私も何度行ってもいきたくなるところです

こんどは違う季節に行けるといいですね^^ 春とか冬とか

ももはなさんへ  

No title

はい、名古屋にいますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

楽しみました、もっと北海道にいたかったです。
北海道は、ほぼ一周の旅もした事あるんですが、ぜんぜん飽きないですね。次は知床辺りをゆっくり行きたいと思います。

真冬は行った事無いですけど、どうなんでしょうね。札幌雪祭りとか。

今回は天気が良く最高でした。

まるまま  

No title

ほとんど待ち時間なくてよかったですね

私の友人達は駐車場に入るのに大渋滞で待ったと言ってました

何年も前から子ども達に連れてってくれと言われているんだけど

なかなか行けない旭山動物園です(^^;)

旭山動物園お土産のまりもようかんみたいなゴム風船に入ったプリン

おいしいですよ(^^)

まるままさんへ  

No title

駐車場に入るのに大渋滞だったんですか。
僕は正門の目の前に直ぐとめれました。動物達を見るのも混雑無くてよかったです。運が良かったかもしれませんね。

旭山動物園、混雑してなければ良いと思いますけど、混雑していると通路で立ち止まる事が出来ないと思うので、ゆっくり見れないのでどうかな?って思います。

>ゴム風船に入ったプリン
そんなお土産あったんですね。そういえばお土産は全く見て無かったです。