pizzeria e trattoria cervo (チェルボ) 恵庭 ナポリピッツァ
チェルボ
北海道恵庭市黄金町88-66 0123-34-6301
営業時間 ランチ11:30~14:30 ディナー17:30~21:00(※日曜日は20:30閉店)
定休日 月曜日、第2火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 有
北海道に着いてまず最初に向かったのが、真のナポリピッツァ協会認定店であるチェルボ。
2008年3月に認定され、今のところ北海道ではこのお店だけ。
世界で273店舗目です。

真のナポリピッツァ協会認定証 No.273

薪窯

店内
予約せず開店と同時に入ったが、ぎりぎり1時間だけ席が空いていた。
その後は予約でいっぱいの様だ。


マルゲリータ 1380円
生地は香ばしくモッチリ。軽さも感じる美味しい生地。
トマトソースはフレッシュでシンプルな酸味の強めのソース。
水牛モッツァレラを使用したマルゲリータ・エクストラは1800円。

ロマーナ 1480円
アンチョビ、ケッパー、ブラックオリーブなどがのったピッツァ。
実はこちらのピッツァの方に何かの幼虫が入っていた。
この時の対応も良かったし、逆にこういう時の対応によっては好印象となる事もある。

つぶとじゃがいも、キノコのガーリックバター 1200円
つぶ貝やエビなどがたっぷりで、魚介の旨味とニンニクの香り、バターのコクが一体となって美味しい。
若干塩分が強いが許容範囲。

ジェラート(モンブラン)
お詫びという事で頂いたジェラート。
隣に併設されているジェラテリアGigi(ジジ)のもの。
イタリア産の栗を使用したジェラートで、ほのかにラム酒の香り、渋皮の味もする。
なかなか美味しいと思います。

GERATERIA Gigi
北海道恵庭市黄金町88-66 0123-21-9915
営業時間 11:00~19:30(ジェラートが無くなり次第終了)
定休日 月曜日(夏季) ※冬季は未定
駐車場 有
2008年7月26日にチェルボの隣にオープンしたジェラート専門店。
恵庭にある「水本牧場」の搾りたて生乳を使用しているとの事。

なかなか美味しく、コストパフォーマンスも悪くない。
北海道に来ていきなり外さなくて良かった。
北海道旅行2008 記事一覧
・旅立ち プレミアムラウンジセントレア
・チェルボ (pizzeria e trattoria cervo)
・ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
・旭山動物園 ~北海道旅行2日目~
・青い池 富良野チーズ工房 ~北海道旅行2日目~
・インドカレー ミルチ
・神威岬(カムイ岬) 柿崎商店 ~北海道旅行3日目~
・エグ・ヴィヴ (Aigues Vives)
・伊勢鮨
・小樽 ~北海道旅行3日目~
・レ・リシェス (Les Richesses)
・滝野霊園 石山緑地 ~北海道旅行4日目~
・ショコラティエ マサール
・鮨菜 和喜智
・ブーランジェリー ジン (BOULANGERIE JIN)
・洞爺湖 昭和新山 地球岬 地獄谷 ~北海道旅行5日目~
・新千歳空港スーパーラウンジ 北海道~名古屋へ
北海道恵庭市黄金町88-66 0123-34-6301
営業時間 ランチ11:30~14:30 ディナー17:30~21:00(※日曜日は20:30閉店)
定休日 月曜日、第2火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 有
北海道に着いてまず最初に向かったのが、真のナポリピッツァ協会認定店であるチェルボ。
2008年3月に認定され、今のところ北海道ではこのお店だけ。
世界で273店舗目です。

真のナポリピッツァ協会認定証 No.273

薪窯

店内
予約せず開店と同時に入ったが、ぎりぎり1時間だけ席が空いていた。
その後は予約でいっぱいの様だ。


マルゲリータ 1380円
生地は香ばしくモッチリ。軽さも感じる美味しい生地。
トマトソースはフレッシュでシンプルな酸味の強めのソース。
水牛モッツァレラを使用したマルゲリータ・エクストラは1800円。

ロマーナ 1480円
アンチョビ、ケッパー、ブラックオリーブなどがのったピッツァ。
実はこちらのピッツァの方に何かの幼虫が入っていた。
この時の対応も良かったし、逆にこういう時の対応によっては好印象となる事もある。

つぶとじゃがいも、キノコのガーリックバター 1200円
つぶ貝やエビなどがたっぷりで、魚介の旨味とニンニクの香り、バターのコクが一体となって美味しい。
若干塩分が強いが許容範囲。

ジェラート(モンブラン)
お詫びという事で頂いたジェラート。
隣に併設されているジェラテリアGigi(ジジ)のもの。
イタリア産の栗を使用したジェラートで、ほのかにラム酒の香り、渋皮の味もする。
なかなか美味しいと思います。

GERATERIA Gigi
北海道恵庭市黄金町88-66 0123-21-9915
営業時間 11:00~19:30(ジェラートが無くなり次第終了)
定休日 月曜日(夏季) ※冬季は未定
駐車場 有
2008年7月26日にチェルボの隣にオープンしたジェラート専門店。
恵庭にある「水本牧場」の搾りたて生乳を使用しているとの事。

なかなか美味しく、コストパフォーマンスも悪くない。
北海道に来ていきなり外さなくて良かった。
北海道旅行2008 記事一覧
・旅立ち プレミアムラウンジセントレア
・チェルボ (pizzeria e trattoria cervo)
・ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
・旭山動物園 ~北海道旅行2日目~
・青い池 富良野チーズ工房 ~北海道旅行2日目~
・インドカレー ミルチ
・神威岬(カムイ岬) 柿崎商店 ~北海道旅行3日目~
・エグ・ヴィヴ (Aigues Vives)
・伊勢鮨
・小樽 ~北海道旅行3日目~
・レ・リシェス (Les Richesses)
・滝野霊園 石山緑地 ~北海道旅行4日目~
・ショコラティエ マサール
・鮨菜 和喜智
・ブーランジェリー ジン (BOULANGERIE JIN)
・洞爺湖 昭和新山 地球岬 地獄谷 ~北海道旅行5日目~
・新千歳空港スーパーラウンジ 北海道~名古屋へ
- 関連記事
-
- PASTA HOUSE Tavola (タヴォラ) 緑区 神沢 (2008/10/17)
- La Cucina (ラ・クチーナ) 碧南市 イタリア料理 (2008/10/15)
- pizzeria e trattoria cervo (チェルボ) 恵庭 ナポリピッツァ (2008/09/17)
- Pasta Otto (パスタ オット) 緑区 (2008/09/02)
- PIZZERIA CIRO (ピッツェリア チーロ) 豊橋 (2008/08/25)