ソル・エ・ソレイユ 東海市 (Restaurant Sol et Soleil) その2

ソル・エ・ソレイユ   ☆6→☆5 (2014年4月 相対的修正 ☆-1)
愛知県東海市荒尾町大城10 一太郎翁とまと記念館 2F   052-604-0002
営業時間 11:30~14:00 (ご入店)  17:30~21:00 (ご入店)
定休日 火曜日(祭日の場合営業、翌平日休業)、年末年始
駐車場 有
※閉店しました



ソル・エ・ソレイユのランチに行ってきました。

セレクトコース 2500円
・自家製パン
・鮮魚のカルパッチョ 柑橘風味
・季節野菜のポタージュ

・メイン1品
(知多フレッシュポークのグリル 新ごぼうとキャベツ添え)
(本日のお魚料理)
(国産牛フィレ肉のポワレ +1000円)

・デザート(本日のデザートとデザートワゴンより3品)
・コーヒー又は紅茶


魚料理と肉料理を両方楽しめるシェフのおすすめコース3500円もあります。

今回はセレクトコース2500円を選択。



鮮魚のカルパッチョ 柑橘風味
スズキのカルパッチョ。
もう少しスズキは食感が残っていた方が良いけど、臭みなくクレープフルーツのジュレなどでさっぱりとした前菜。
なんとなく夏っぽい。
ソル・エ・ソレイユ 前菜
RICOH GR DIGITAL




季節野菜のポタージュ
にんじんのポタージュ。緑は菜の花の泡。
さらりとして素材の味わいが生きたスープ。
ソル・エ・ソレイユ スープ
RICOH GR DIGITAL



知多フレッシュポークのグリル 新ごぼうとキャベツ添え
脂が少なく繊維質な肉質だが、硬いという事はない。
塩がしっかりで味が締まって美味しい。
ソル・エ・ソレイユ ポーク
RICOH GR DIGITAL



本日のお魚料理
真鯛だったかな?
こちらは食べてないので分かりません。
ソル・エ・ソレイユ 魚
RICOH GR DIGITAL



デザートワゴン
この中から3品選べます。
グラスに入ったものはアイスクリームの材料。ケーキはあれだけど、このアイスクリームに関しては楽しいですね。
ソル・エ・ソレイユ デザートワゴン
RICOH GR DIGITAL



デザート
本日のデザート(左上)は紅茶のゼリー。上の白い層は冷蔵臭。
クレームブリュレはコクがなく甘さだけが際立っており、甘過ぎて食べれない。水っぽくタラタラだし。
金柑のタルトは普通かな。
アイスクリームは強烈なスパイスの香りがして美味しい!マニアック。これを選んで正解。
アイスクリームは美味しいと思うので、3品ともアイスクリームを選択した方が良さそう。
ソル・エ・ソレイユ デザート
RICOH GR DIGITAL

全体的にあっさりとした感じでしたので、ガツンとしたフレンチを求めている時には物足りないかもしれません。
デザートはアイスクリームだけにしちゃった方が良いんじゃないかな。美味しいし楽しいので。
他のデザートはちょっと厳しいです。

ソル・エ・ソレイユ その1 記事はこちら

ソル・エ・ソレイユ その2 記事はこちら

関連記事

COMMENT0