Salon de The ALOUETTE (サロン・ド・テ アルエットゥ) その1

サロン・ド・テ アルエットゥ
名古屋市千種区高見1-26-4 タカミ光ビル1D   052-762-1302
営業時間 12:00~19:00
定休日 木曜日、第1水曜日
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ (アルエットゥ)
ホームページ (Solo)
※名古屋市瑞穂区へSoloとして移転



以前は八事の雲雀ヶ岡にあったお店で、雲雀ヶ丘地区の再開発か何かでしばらく休業していたが、2007年12月に千種区高見に移転オープン。
駐車場は周辺のコインパーキングを利用するより、少しだけ歩く事になるがセントラルガーデン駐車場を利用して成城石井かメゾンカイザーなどで買い物すれば駐車無料サービスがあるのでこちらがおすすめ。



ショーケース
10種類有るか無いか。
500円前後の品が多かったと思う。



マンゴーのタルト 500円
タルト生地はサクサク感、香ばしさなどはあまりなく存在感は希薄。また、アーモンドクリームの部分は圧縮されたような感じの食感で結構甘め。何か粉ミルクっぽい味がした。
土台が甘めだし酸味が欲しいところだけど、このマンゴーは酸味がないタイプ。
カスタードクリームもだけど、全体的にぼやけた感じ。



白桃のシャルロット 420円
フレッシュな白桃、生クリーム、カスタードを軽い生地で巻いてある。
これは見たままという感じ。生地に味わいを求めたくなる。
マンゴーのタルトよりはこっちの方が良い。

素朴な品だからこそ余計に重要なポイントだと思うが、タルトなど生地の美味しさ、カスタードなどクリームの美味しさが感じられなかった。

美味しければ良いんだけど、この感じでこの価格帯なのもどうかな。

サロン・ド・テ アルエットゥ その1 記事はこちら

サロン・ド・テ アルエットゥ その2 記事はこちら

関連記事

COMMENT7

oga  

No title

コジータさん こんにちは~。このお店少し前から気になっていました。駐車場どうしょうと思っていたので、成城石井で納豆あられでも買って、セントラルガーデン駐車場を利用して今度イートインで伺ってみま~す。

ogaさんへ  

No title

僕も気になっていてやっと行くことが出来ました。
ちょっと車を停めてテイクアウトってのもしづらい場所ですよね。

セントラルガーデン駐車場利用しちゃって下さい。
300mほど歩く事になりますけどね。
ちなみに、成城石井とメゾンカイザーもしくはフォルテシモアッシュの2店舗利用すれば2時間分の無料サービスになるはずですよ。

まくお  

No title

真ん中の肌色のクリームがアーモンドクリームですね^^
アーモンドとマンゴーかあ・・・

白桃のシャルロットはなんか想像できそうな味かな?

まくお  

No title

そういえば今日朝コンビニで

Sっくんにあったよ仕事だってさ^^

まくおさんへ  

No title

アーモンドクリームってタルトの中身だよ。
まくおさんの言ってるのはカスタードクリーム。

白桃のシャルロットは軽く食べれる感じ。インパクトはないですが普通に美味しいかな。

MY FAVORITE FOODS & THINGS  

No title

旧店に行きましたが、いい雰囲気でした。
ケーキは、絶品とまではいきませんでしたが。
旧店のインテリアを移植したそうで、雰囲気残ってますね。
確かに、アッシュやシェ・シバタに近いのは、きびしいですね。
THE CAFE/eat salon のケーキが、ここのに変わったようです。
* http://blogs.yahoo.co.jp/nk4017891/47254881.html
* http://blogs.yahoo.co.jp/nk4017891/55512147.html

MY FAVORITE FOODS & THINGSさんへ  

No title

旧店に行かれたことあるんですね。
THE CAFE/eat salonのケーキはアルエットゥのものなんですね。