CAFE LILLIAN (カフェ リリアン) 緑区

カフェリリアン
名古屋市緑区鶴が沢1-2409-1   052-875-0057
営業時間 11:00~19:00(木・金・土22:00まで)  土・日・祝8:30~(モーニング 8:30~10:30)  
定休日 水曜日、第2・3火曜日
駐車場 有
自家焙煎コーヒー



カフェリリアンでモーニング。
徳重の交差点からアピタ方面に行くと左側にあるが、意外と目立たない。



店内
禁煙(たぶん)のため、綺麗な空気の中でコーヒーを楽しめる。



モーニングメニュー
モーニングは3種類。
飲み物はブレンドコーヒー、紅茶、カプチーノから選ぶ事になる。



トースト玉子セット 500円
このお店は薪窯があって、このトーストは薪窯で焼いた自家製パンらしい。
パン自体に特別感は感じなかったけど、厚切りのトースト1枚分に玉子もたっぷり。モーニングとしてはボリュームがあって嬉しいし満足できる。
↑ ブレンドコーヒー            ↑ カプチーノ
ブレンドコーヒーは酸味が少なくスッキリして、変な後味が残らず飲みやすい。
量も多いです。
もう少し香りがあるともっと良いかなとは思う。
※2009年1月23日追記・・・この日は充分に香りが良く前回より美味しく感じた。煎り立ての豆だったのかもしれない。



リリアンチーズケーキ 450円
以前はアルエットゥのケーキだったらしいが、一度アルエットゥがお店を閉めた(現在は移転し千種区高見)関係で、現在は別のパティシエに作ってもらっているみたい。
このチーズケーキだが、甘めで練乳っぽい味がする。
普通に美味しいという感じかな。

モーニングだとトーストが半切れのお店が多く、物足りなく感じる事が多いけど、このお店はボリュームがあって満足できるし、コーヒーも好みのタイプ。
店内はタバコ臭くないし、客層が良いのか静かなので落ち着ける。

関連記事

COMMENT4

まるまま  

No title

モーニングは80分以内に・・・って書いてあるってことは
居心地がよくて長居する人が多いんですね(笑)
最初モーニングで500円・・・高いなぁと感じたのですが
これだけボリュームのある卵トーストなら納得できました(^^)
お店の雰囲気も素敵でいいですね

私がたまに行く鳴海にある喫茶店はすんごい古くて狭い店ですが
モーニングはドリンク代だけでトースト又はご飯(炊き込みや赤飯など)又はおかゆ、ゆで卵、バナナ、お菓子、具沢山のお汁が出てきます(笑)
いつも常連さんで満員のお店です

はじめ  

No title

コジータさんはじめまして。
本名はコウジさんですか?
グッと寄った写真が分かり易くてイイですね。
ケーキの断面、何より語りますね。
気づけば1時間見てました。

今更・・という所かもしれませんが、1軒紹介させて下さい。
カフェ マ・メゾン です。

マ・メゾングループということ、若い人向け過ぎる雰囲気、に
躊躇するなかれです。タルトおいしいです。
特にレモンクリームのタルト。
東山通り沿い、星が丘のそばです。
深夜2時まで。そんな時間にケーキ食べちゃいけませんね。

とにかく一度お運びを・・。
感想・批評を聞かせてください。

まるままさんへ  

No title

どうなんですかね、居心地が良くてモーニングの利用だけでランチ時間帯も居られるとお店として困るかもしれませんね。

自家焙煎の美味しいコーヒーとボリュームのあるトーストで500円はすごく満足できました。

その鳴海にある喫茶店、すごくいろいろ付きますね~。

はじめさんへ  

No title

はじめまして。コメントありがとうございます。
本名コウジではありませんよ(笑)

文章は苦手ですし、伝わらない事が多いので写真で色々感じ取ってもらえればと思います。
長時間見て頂きありがとうございます。

マ・メゾンはドリンクだけの利用はあるんですが、ケーキは食べてませんね。ショーケースは覗いて見ましたけど。
機会があれば一度食べてみます。