CAFE LILLIAN (カフェ リリアン) 緑区
名古屋市緑区鶴が沢1-2409-1 052-875-0057
営業時間 11:00~19:00(木・金・土22:00まで) 土・日・祝8:30~(モーニング 8:30~10:30)
定休日 水曜日、第2・3火曜日
駐車場 有
自家焙煎コーヒー
カフェリリアンでモーニング。
徳重の交差点からアピタ方面に行くと左側にあるが、意外と目立たない。

店内
禁煙(たぶん)のため、綺麗な空気の中でコーヒーを楽しめる。

モーニングメニュー
モーニングは3種類。
飲み物はブレンドコーヒー、紅茶、カプチーノから選ぶ事になる。

トースト玉子セット 500円
このお店は薪窯があって、このトーストは薪窯で焼いた自家製パンらしい。
パン自体に特別感は感じなかったけど、厚切りのトースト1枚分に玉子もたっぷり。モーニングとしてはボリュームがあって嬉しいし満足できる。

ブレンドコーヒーは酸味が少なくスッキリして、変な後味が残らず飲みやすい。
量も多いです。
もう少し香りがあるともっと良いかなとは思う。
※2009年1月23日追記・・・この日は充分に香りが良く前回より美味しく感じた。煎り立ての豆だったのかもしれない。
リリアンチーズケーキ 450円
以前はアルエットゥのケーキだったらしいが、一度アルエットゥがお店を閉めた(現在は移転し千種区高見)関係で、現在は別のパティシエに作ってもらっているみたい。
このチーズケーキだが、甘めで練乳っぽい味がする。
普通に美味しいという感じかな。

モーニングだとトーストが半切れのお店が多く、物足りなく感じる事が多いけど、このお店はボリュームがあって満足できるし、コーヒーも好みのタイプ。
店内はタバコ臭くないし、客層が良いのか静かなので落ち着ける。
- 関連記事
-
- カフェとケーキとママンのお店 キリムキリ その1 (2008/09/03)
- 自家焙煎・豆処 珈琲専家 すぎうら 緑区 (2008/08/19)
- CAFE LILLIAN (カフェ リリアン) 緑区 (2008/08/11)
- 桂 珈琲舎 長久手 コーヒー その1 (2007/08/30)
- CAZAN珈琲店 神の倉店 コーヒー (2007/05/28)