インド・ネパール料理 DHAULAGIRI (ダウラギリ)
ダウラギリ
名古屋市緑区境松1-610ハイエクセル有松1F 052-622-6851
営業時間 ランチ11:00~14:30(日・祝除く) ディナー17:30~22:00
定休日 無休 駐車場 11台
2008年4月10日にオープンしたインド料理店。
国道1号線沿いにあります。

店内
店内は結構広く、板の間席もある。以前は中華料理店か何かだったのかな?

マトンマサラ 790円
マトンは乾燥肉を使用しているような味わいと食感。
玉ねぎの甘味とカシューナッツのコクを感じるが、クドさを感じた。

ナン 300円
薄めのナンだが、かなりの大きさ。
表面パリパリで、香りや甘味があまりないタイプなので、香りが良く甘味があるフワフワのナンが好きな人には不向き。

レディースセット 1400円
・カレー2品(野菜カレーとメニューの中から1品)
・チキンティカ2ピース
・タンドリープラウン2ピース
・ナンorライス
・サラダ
・ドリンク
野菜カレーは、かなりマイルドでクリーミーなので苦手。あまりスパイス感がない。
メニューの中から1品選んだカレーはプラウンマサラ。これはマトンマサラとベースは同じだと思う。
チキンティカは酸味がしっかりきいたタイプで、タンドールで焼かれた香ばしさがある。
タンドリープラウンはコリアンダーリーフ(パクチー)などの香りがあって、味付けは好み。
ライスは長粒米が混じっているが柔らかめ。ナンと同様に量が多い。
↑ タンドール料理 ↑ チャイ
チャイは砂糖が入ってないので自分で甘さの調節ができる。クローブがよくきいている。
カレーはだんだん重く感じてきました。
タンドール料理はそこそこ良いのかもしれない。
名古屋市緑区境松1-610ハイエクセル有松1F 052-622-6851
営業時間 ランチ11:00~14:30(日・祝除く) ディナー17:30~22:00
定休日 無休 駐車場 11台
2008年4月10日にオープンしたインド料理店。
国道1号線沿いにあります。

店内
店内は結構広く、板の間席もある。以前は中華料理店か何かだったのかな?

マトンマサラ 790円
マトンは乾燥肉を使用しているような味わいと食感。
玉ねぎの甘味とカシューナッツのコクを感じるが、クドさを感じた。

ナン 300円
薄めのナンだが、かなりの大きさ。
表面パリパリで、香りや甘味があまりないタイプなので、香りが良く甘味があるフワフワのナンが好きな人には不向き。

レディースセット 1400円
・カレー2品(野菜カレーとメニューの中から1品)
・チキンティカ2ピース
・タンドリープラウン2ピース
・ナンorライス
・サラダ
・ドリンク
野菜カレーは、かなりマイルドでクリーミーなので苦手。あまりスパイス感がない。
メニューの中から1品選んだカレーはプラウンマサラ。これはマトンマサラとベースは同じだと思う。
チキンティカは酸味がしっかりきいたタイプで、タンドールで焼かれた香ばしさがある。
タンドリープラウンはコリアンダーリーフ(パクチー)などの香りがあって、味付けは好み。
ライスは長粒米が混じっているが柔らかめ。ナンと同様に量が多い。

チャイは砂糖が入ってないので自分で甘さの調節ができる。クローブがよくきいている。
カレーはだんだん重く感じてきました。
タンドール料理はそこそこ良いのかもしれない。
- 関連記事
-
- INDIAN DINING CHAND PUR (チャンドプール) (2008/07/24)
- インド・ネパール料理 BHANCHA GHAR (バンチャガル) 星ヶ丘 (2008/06/16)
- インド・ネパール料理 DHAULAGIRI (ダウラギリ) (2008/06/03)
- インド料理 RAJU 山科店 (2008/05/15)
- ナンハウス 豊田店 インド ネパール料理 (2008/05/08)