クレジットカード使用時、手数料を取る店の情報交換
クレジットカードで支払いをしようとした時、「5%の手数料が掛かりますけどよろしいでしょうか?」などと言われた事はございませんか?
「現金の場合は消費税分サービスしてるんですよ~。」と上手い?言い方してくるお店もあります。
しかしこれは加盟店規約違反です。
クレジットカードを利用する場合、現金払いと差をつけてはいけないという規約があるんです。
クレジットカードを利用した場合、お店側がカード会社に対して加盟店手数料の支払いが生じるのだが、これをお店側が払いたくないので、利用者(お客)に負担させようという意図でカード利用手数料を取るのだ。
“クレジットカード使用できます”として、カード利用層を取り込むなどの利点を生かしておきながら利用者から手数料を徴収するという規約違反を犯しているお店が結構ある。
手数料を払いたくないお店は導入しなければいいのではないか。クレジットカードの利点だけを得たいのか。
そんな規約違反のお店の情報交換が出来ればと思います
※虚偽、間違った書き込みをしないようにお願いします。
※書き込みに対して事実確認はしませんので、ご自身で確かめて下さい。
・店名
・手数料の%
・何年何月何日時点での情報(その後改善があるかもしれませんので)
その他、こういった場合の対処法などあれば書き込みください。
(例1)
「飲食代とカード手数料を領収書別でお願いします」と言う。それでも手数料を取るようであれば、ちゃんと手数料と別で領収書を書いてもらい、カード会社に連絡して返金してもらう。
(例2)
その場でカード会社に連絡を取る。
- 関連記事
-
- クレジットカード使用時、手数料を取る店 (とれふる) (2009/03/10)
- クレジットカード使用時、手数料を取る店の情報交換 (2008/04/12)
- カード手数料 CURRY DINING MISTY (ミスティ) (2008/02/04)
- ネバーランド日本 カード手数料 10% (2007/09/03)
- インド・ベトナム料理店「スバカマナ」脱税 (2007/05/08)