Marie Chantee (マリーシャンテ) 半田 その2

マリーシャンテ
愛知県半田市仲田町2-9  0569-21-5311
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ(イートイン閉鎖)
※閉店しました



お気に入りのお店マリーシャンテ。
ちょっと遠いのもあり、今回で2度目です。お気に入りのお店は遠い所が多いなぁ。


ショーケース
340円の品が多いが、400円以上の品もいくつかある。



ショート 340円
ショートケーキやロールケーキなどの生地には名古屋コーチンの卵を使用との事。
生クリームは軽くて乳臭い好みのタイプで、少し甘めの味わい深いスポンジ。
美味しい苺ショートケーキです。



ショコラルージュ 420円
チョコレートムースとピスタチオ、フランボワーズのよくある組合せで、イデミスギノやガトー・ド・ボワのアンブロワジーは有名ですね。
アンブロワジーの食感は軽かった気がするが、チョコレートムースは軽い感じよりこっちの方が好きかな。コクがあり、酸味が少なく、香ばしさを感じるチョコレートムース。
ピスタチオムースはキルシュが香る。
イデミスギノは忘れたが、ガトー・ド・ボワのアンブロワジーよりは好き。
※追記・・・2008年12月2日に改めて食べてみたが美味しくなかった。フレッシュ感もないように感じた。



プラリネカフェ 390円
コーヒームースとヘーゼルナッツのプラリネゼリーの組合せ。
コーヒー系の品って味がボケている感じのが多い気がするが、この品は甘さがほどよく、とても軽い食感だけどボケている感じはしない。
プラリネゼリーの食感は好きじゃないかも。



和栗のモンブラン 450円
シナモンなどの余計な味がしないのはいいけど、シロップ煮にした嫌味な栗の味を若干感じ、これが好みじゃない。
生クリームは無糖かな。生クリームは無糖だと乳臭さが半減してしまうのである程度入れた方が良い気がするんだけど、どうなんでしょ。


マリーシャンテ その1記事はこちら

マリーシャンテ その2記事はこちら

マリーシャンテ その3記事はこちら

関連記事

COMMENT3

食いしん坊万歳!  

No title

コジータさん!少しお久しぶりですね。お元気に浜松や、半田までの食べ歩き、お疲れ様です。特に浜松のお店は、いろんな意味でお初でしたので、楽しく拝見しました。マリーシャンテ、ここは、リクエストも聞いてくれますよ。少々お酒を利かせている感もあるので、子供向け洋酒無しでとお願いすれば聞いてくださいます。大人の私には不要ですけど…ね(笑)昨今の、小麦高、チョコレート高、バター高、紙製品高で、3月より値上げせずにいられなかったそうで、先日お詫びされてしまいました(苦笑)4月からは、もっとこ

食いしん坊万歳!  

No title

コジータさん!あらら、失礼しました。途中で送信しちゃいました。
小麦粉が4月からまた大幅に値上げするようですね…
お菓子屋さん、パンやさん、粉ものやさんは、大変です。
私たちのお財布にも、大きな影響が現れそうね…(涙)
最近は、仕事柄、京都、奈良に出かけてます。
また、京都の美味しいもの報告しますね。
追伸:今度半田に、出かけた折は、是非
和菓子の老舗  松華堂
にお出かけくださいね。ここのお菓子、絶品です!!!!

食いしん坊万歳!さんへ  

No title

マリーシャンテ美味しいですよね~。
リクエストってホールケーキ以外もですか?
値上げはしょうがないですね、値上げせずに質を下げるよりはるかに良いですね。

松華堂ですか、どんな感じか食べてみたいですね。
和菓子はあまり食べないので全然分からないんですけどhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/71.gif\" border=\"0\">