Marie Chantee (マリーシャンテ) 半田 その2
愛知県半田市仲田町2-9 0569-21-5311
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ(イートイン閉鎖)
※閉店しました
お気に入りのお店マリーシャンテ。
ちょっと遠いのもあり、今回で2度目です。お気に入りのお店は遠い所が多いなぁ。
ショーケース
340円の品が多いが、400円以上の品もいくつかある。

ショート 340円
ショートケーキやロールケーキなどの生地には名古屋コーチンの卵を使用との事。
生クリームは軽くて乳臭い好みのタイプで、少し甘めの味わい深いスポンジ。
美味しい苺ショートケーキです。

ショコラルージュ 420円
チョコレートムースとピスタチオ、フランボワーズのよくある組合せで、イデミスギノやガトー・ド・ボワのアンブロワジーは有名ですね。
アンブロワジーの食感は軽かった気がするが、チョコレートムースは軽い感じよりこっちの方が好きかな。コクがあり、酸味が少なく、香ばしさを感じるチョコレートムース。
ピスタチオムースはキルシュが香る。
イデミスギノは忘れたが、ガトー・ド・ボワのアンブロワジーよりは好き。
※追記・・・2008年12月2日に改めて食べてみたが美味しくなかった。フレッシュ感もないように感じた。

プラリネカフェ 390円
コーヒームースとヘーゼルナッツのプラリネゼリーの組合せ。
コーヒー系の品って味がボケている感じのが多い気がするが、この品は甘さがほどよく、とても軽い食感だけどボケている感じはしない。
プラリネゼリーの食感は好きじゃないかも。

和栗のモンブラン 450円
シナモンなどの余計な味がしないのはいいけど、シロップ煮にした嫌味な栗の味を若干感じ、これが好みじゃない。
生クリームは無糖かな。生クリームは無糖だと乳臭さが半減してしまうのである程度入れた方が良い気がするんだけど、どうなんでしょ。

マリーシャンテ その1記事はこちら
マリーシャンテ その2記事はこちら
マリーシャンテ その3記事はこちら
- 関連記事
-
- Patisserie et Cafe PIONNIERE (ピオニエール) 一宮 (2008/03/27)
- Patisserie Mirliton (ミルリトン) 豊橋 ケーキ (2008/03/24)
- Marie Chantee (マリーシャンテ) 半田 その2 (2008/03/21)
- ピエール・プレシュウズ 長久手 ケーキ その2 (2008/03/18)
- patisserie AZUR cafe (アズュール) ケーキ その2 (2008/03/17)