Patisserie EISENDO (栄泉堂) その1

Patisserie EISENDO
愛知県瀬戸市品野町5-24   0561-41-0175
営業時間 9:00~19:30
定休日 月曜日 第4火曜日



2007年10月19日にリニューアルオープンしたお店。
シェフは名古屋製菓専門学校を卒業後、岐阜のル・スリジェダムール、横浜のデフェールでの修行を経て父親が経営する和洋菓子店「栄泉堂」をリニューアルしたようです。



ショーケース
300円~350円の品が多く並ぶ。



アールグレイ 350円
コクのあるミルクチョコレートムースの中にアールグレイのブリュレ。
アールグレイの香りが控えめな品は多いが、これはしっかり香りがきいた品。
底も紅茶の香るサクサクとしたサブレ。



フランボワーズ 300円
甘めだが酸味がしっかりきいたフランボワーズムースとミルキーなバニラムースをピスタチオ入りのスポンジが包んでいる。ナッツのアクセントが良いね。
バニラムースはゼラチンが多めなのか、軽い食感ではない。ババロワと言った方が良いのかな?良く分からないが。
300円という安さも魅力ですね。



グアヤキ 330円
ビターなチョコレートムースは若干の酸味を感じ、食感は少し軽めだった気がする。
中心部にはフランボワーズのジュレだが、クッピーラムネみたいな味がして苦手だ。
その下はバニラムースになっている。

まだ20代という若いシェフの今後に期待したいです。

栄泉堂 その1 記事はこちら

栄泉堂 その2 記事はこちら

関連記事

COMMENT2

oga  

No title

更新きた~。楽しみにしてました。アールグレイ以外の2つは、この前いただきました。アールグレイも選ぼうと思っていたのですが、10時すぎに行って、1つしかなかったので、昨日分かな?と思ったのでやめておきました。今までコジータさんの後追いばかりだったので、私の選ぶ品がコジータさんと同じ傾向になっているのが、何かうれしいです。今度は、もう少し足をのばして、ラ・メール・ブランシュに行ってみま~す。

ogaさんへ  

No title

やっとアップ出来ました。

アールグレイの品、10時過ぎで1つだけだとちょっと怪しいですね。
やっぱり選ぶ物が似ている様ですね~https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">
栄泉堂、味はまあまあ良かったです。もう何種類か食べてみたいです。

ラ・メール・ブランシュ、試食が色々出来てなんだか楽しいですよ。接客もホテル的な感じでした。
味はまあまあ良かったという感じですね。