ラ・メール・ブランシュ 多治見 ケーキ

ラ・メール・ブランシュ
岐阜県多治見市前畑町3-31  0572-24-3680
営業時間 10:00~21:00(日曜日は20:30まで)
定休日 月曜日、第1火曜日



多治見にある、ラ・メール・ブランシュ。前から気になっていたお店ですが、遠いのでなかなか行けずにいました。
テイクアウトのみです。



ショーケース
400円前後の品が並ぶ。ほとんどの品が400円。
焼き菓子など、試食をいろいろ出来るので嬉しいですね。



カシス・ア・ラ・ディジョン 400円
ガツンと酸味がきいたカシスムースは甘さもあるが酸味も強いのでバランスがいい。細かくきざんだマロングラッセも入っている。
間にはピスタチオの生地。



グリオット 400円
ピスタチオのババロワとチョコレートムースの組合せ。
ピスタチオのババロワは、キルシュ、ピスタチオがほのかに香る。もっとピスタチオが主張して欲しいと思った。
コクのあるチョコレートムースの中にはブランデー漬けのグリオットが入っている。



アカプルコ 400円
オレンジのババロワとチョコレートムース、アーモンド風味生地の組合せ。
オレンジのババロワは酸味が少なくオレンジピールの味が前に出た感じで甘め。ビターなチョコレートムースとの組合せはオランジェットのケーキ版という感じ。

接客がきちっとして丁寧な印象です。

関連記事

COMMENT4

oga  

No title

また、また、またコジータさんの追っかけで早速このお店に伺いました。
ピスタチオ系とカシス系が大好きなので、コジータさんと同じものを頂こうと思っていたのですが、朝一と種類が春バージョンになっていた為か置いてなかったので、フレーズやモンブランなどの基本系にしました。丁寧な感じでよかったです。次回は、新規開拓の春日井のムッシュミヤケにしようか、久しぶりにマリオットにしようか思案中です。本当は豊橋のラトリエに行きたいのだけどナビったら、2時間越えだったので・・・。今後も更新楽しみにしていま~す。 

ogaさんへ  

No title

さっそく行かれましたね、早いhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

ピスタチオ系とカシス系、どちらも無かったんですね、残念ですねぇ。
この店は、味はまあまあで、特に男性の接客がきちっとしていて良かったです。

ムッシュミヤケ、ちょっと調べて写真などみましたが僕はあまり行く気になれないなぁという感じですhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/71.gif\" border=\"0\">
食べてみないと分からないというのもありますけどね。もし行かれましたら教えてください☆

ラトリエ・ドゥ・テですが、高速道路使えば名古屋から1時間以内で着くと思いますよ☆

oga  

No title

返事ありがとうございます。ムッシュいまいち情報が少ないので、ご存知だったらと思い書き込んでみました。今まで新規開拓では悲しい思いをしたことが多いので、やっぱり、無難に今まで行っておいしかったお店か今、行きたいお店NO.1のラトリエ・ドゥ・テに出動してみま~す。

ogaさんへ  

No title

最近、新規開拓で悲しい思いしましたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/135.gif\" border=\"0\">
そのうち記事にしますので楽しみにしててくださいhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/64.gif\" border=\"0\">

ラトリエ・ドゥ・テは悲しい思いはしないと思いますので、是非行ってみてください☆
僕はザッハよりも、ファゴやシャンパーニュがおすすめです。特にシャンパーニュかな~。
他にも色々食べてみたい品があったので、きっと色々迷いますよ~☆