フレンチ食堂 サラマンジェ・ドゥ・カジノ その2
名古屋市中村区名駅5-33-10アクアタウン納屋橋オフィス棟1F 052-562-2080
営業時間 11:00~14:30 (L.O.13:30) 18:00~22:30(L.O.21:30) ※日祝は~21:30 (L.O.20:30)
定休日 水曜日、第2火曜日
駐車場 無
ランディさんと1031さんとディナーに行った時の記事です。
sakaeさんもこのお店を紹介されてます。
ディナーコース 3780円
・口取り
・前菜
・メイン
・デザート
・自家製パンとバゲット
・ドリンク
口取り
鴨のコンフィ、生ハム、トマトのシフォンケーキ、パルミジャーノチーズのプチシュー。
鴨のコンフィは鶏の香りが良い。

背脂で包んだ猪とフォアグラのテリーヌ
ランチのテリーヌとは違って、肉の旨みがギュッと詰まって内臓系のコクがあって美味しい。スパイスもほど良くきいている。

鴨胸肉のローストとミンチにしたもも肉のパイ包み
フォアグラのコンフィ添え フランボワーズ風味の赤ワインソース(+525円)
弾力のある鴨肉に、思ったよりはあっさりめのソース。フランボワーズの風味をしっかり感じる事が出来ます。しかし、ちょっと肉が硬いか。
焦げ目の付いた野菜は香ばしくて美味しい。
パイ包みの中のミンチはチーズっぽい風味を感じた。

自家製アイスクリーム5彩盛り合わせ(左)
食後にさっぱりとさせてくれます。
クレームブリュレとキャラメルのアイスクリーム(右)
少しもらっただけですが、これ美味しかったです。
コクがあって、甘さのバランスが良いというか、とにかく美味しかったです。
かなり強めのキャラメリゼはパンチがあって良いが、ちょっとやり過ぎ感のある部分がある。

正直、味はすごく良いとは思わなかったですが、接客がとても良く値段の割りに美味しい料理を食べる事が出来るお店だと思いました。
ランチでもそんなに見劣りしない料理を食べる事が出来るので、ランチはびっくりな価格ですね。
このお店は、全てにおいて焼きが強いという印象です。
サラマンジェ・ドゥ・カジノ 記事一覧はこちら
いちごのタルト600円(タイガーカフェにて)
サラマンジェ・ドゥ・カジノの後にタイガーカフェで。

- 関連記事
-
- 【オフ会】 炭 ビストロ それいゆ 名駅 (2008/06/19)
- とれふる 東区 フランス料理 (2008/04/19)
- フレンチ食堂 サラマンジェ・ドゥ・カジノ その2 (2008/02/26)
- フレンチ食堂 サラマンジェ・ドゥ・カジノ その1 (2008/02/21)
- 鉄板フレンチ エスペランザ 中区 栄 その1 (2007/12/21)