麺や 慶次 緑区 ラーメン
慶次 ☆5→☆4 (2012年8月 相対的修正☆-1)
名古屋市緑区藤塚2-109 052-848-8099
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 火曜日
駐車場 有
※閉店しました
2009年8月5日、緑区神の倉にオープンしたラーメン屋。

RICOH GR DIGITAL
名古屋市緑区藤塚2-109 052-848-8099
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 火曜日
駐車場 有
※閉店しました
2009年8月5日、緑区神の倉にオープンしたラーメン屋。

RICOH GR DIGITAL
塩ラーメン 680円
鶏と魚系を合わせたスープでしょうか。
あっさりしており、それほど味の強さは感じなかったような。最近こういうラーメンをちょっと食べてみたかった。
スープはこれでまあ良しとしても、麺が旨くない。透明感(見た目の話)のある麺で、麺の旨さというものが全く感じられない。
あと、やっぱり最後の方に麺の臭さが少し気になるが、ラーメンってしょうがないのかな。

RICOH GR DIGITAL
慶次 つけ麺 750円
こちらはひと口もらって食べました。
つけダレは結構濃いですね。甘味もありますし、酢が入って酸味があるので余計に濃く感じるのかも。後に豚骨のコクと旨味を感じるつけダレ。魚系の味が主張し過ぎないのは良い。
麺は太麺でもちもち食感。
ランチでは残ったスープで雑炊のサービスあり。

RICOH GR DIGITAL
塩ラーメンは麺が残念。
つけ麺は、もちもち・甘辛酸っぱい感じなので女性が意外と好きなんじゃないかな。
店主らしき人が幅広の指輪を付けたまま、つけ麺の麺を掴んでるのはちょっと嫌だなぁ。
鶏と魚系を合わせたスープでしょうか。
あっさりしており、それほど味の強さは感じなかったような。最近こういうラーメンをちょっと食べてみたかった。
スープはこれでまあ良しとしても、麺が旨くない。透明感(見た目の話)のある麺で、麺の旨さというものが全く感じられない。
あと、やっぱり最後の方に麺の臭さが少し気になるが、ラーメンってしょうがないのかな。

RICOH GR DIGITAL
慶次 つけ麺 750円
こちらはひと口もらって食べました。
つけダレは結構濃いですね。甘味もありますし、酢が入って酸味があるので余計に濃く感じるのかも。後に豚骨のコクと旨味を感じるつけダレ。魚系の味が主張し過ぎないのは良い。
麺は太麺でもちもち食感。
ランチでは残ったスープで雑炊のサービスあり。

RICOH GR DIGITAL
塩ラーメンは麺が残念。
つけ麺は、もちもち・甘辛酸っぱい感じなので女性が意外と好きなんじゃないかな。
店主らしき人が幅広の指輪を付けたまま、つけ麺の麺を掴んでるのはちょっと嫌だなぁ。