FORTISSIMO H (フォルテシモアッシュ) ケーキ その3
名古屋市千種区高見2-1-16 052-761-7278
営業時間 11:00~19:30 サロン 11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日 月曜日
駐車場 購入で1時間無料、サロン利用で2時間無料
イートイン 有
ホームページ
辻口氏のお店。オープン時に2度行った以来になります。
その時はあまり良い印象はなかったんですが、今回は良かった。

450円前後の品が並ぶ。
LED照明でとても綺麗なショーケース。
モンサンクレール 420円
コーヒー味のバタークリームの中には、お酒がきいたコーヒー味の生地。外側をヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネで覆っている。
これはとても美味しい。また食べたい。
コクがあるクリームに、プラリネのナッツとキャラメルの香ばしさがとても良い。
やはりコーヒーに良く合う。

フランボワーズトゥルティーエ 480円
フランボワーズのムースと白ワインのムースの組合せ。
甘酸っぱいフランボワーズを白ワインのムースがさらにフルーティーにさせる。
でも、もう少し白ワインムースが主張した方が良いと思った。

サンサシオン 480円
イチゴのムースとクルミが入った生地。
とがった味ではなく、普通に美味しいという感じ。クルミの生地は良い。
このお店らしくない作品と感じた。

シシリー 500円
モンプリュのピエモンみたいにピスタチオホールがたくさんのっているが、このお店はピスタチオに糖衣がけしてあり、カリカリした食感も良く美味しいし、こっちの方が一体感があると思った。
小さくて高めだけど、これだけピスタチオの味がしっかりしている品には、なかなか出会えない。

今回、とても良かったです。
でもオープン時の印象があるので、もしかしたら今回選んだ物が良かっただけなのかなと思ったりもします。
フォルテシモアッシュ その1 記事はこちら
フォルテシモアッシュ その2 記事はこちら
フォルテシモアッシュ その3 記事はこちら
フォルテシモアッシュ その4 記事はこちら
フォルテシモアッシュ その5 記事はこちら
- 関連記事
-
- 手づくり cake&cafe Petit Perle (プチ ペルル) 昭和区 (2007/11/16)
- Marie Chantee (マリーシャンテ) ケーキ その1 (2007/11/15)
- FORTISSIMO H (フォルテシモアッシュ) ケーキ その3 (2007/11/13)
- セリュリエ 東海市 ケーキ その2 (2007/11/09)
- 洋菓子工房 ラ・プラージュ 大垣 ケーキ (2007/10/17)