Patisserie Au Grenier D'or (オ・グルニエ・ドール) 京都
京都府京都市中京区堺町錦小路上ル527-1 075-213-7782
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜日、火曜日(火曜日は不定休)
駐車場 無
※閉店しました
今回の旅行の最後は、京都錦市場商店街アーケードの近くにあるお店。
お店は狭く縦長で目立たないが、かなりの人気店の様だ。

ショーケース
タルト系が多く並ぶ。

ピラミッド 450円
ビターチョコのムースの外側は厚さ1mmはある固形チョコレートで覆われている。そのため、フォークも通らないし非常に食べ辛い。一度叩き割る必要がある。
チョコレートムースは洋酒がきいてるんだけど、お酒のバランスのせいなのか、あまり好きじゃない。また、薄い生地はあるがほぼチョコレートムースなので単調に感じクドくなってくる。
隣の高校生らしき女の子達も苦しそうに食べていたのが印象に残る。

タルトマロン 420円
サクサクした食感と香ばしさのあるタルトはラム酒のきいた栗を混ぜ込んだアーモンドクリームが入っている。ただ、栗の味はあまりしないし、ラム酒による後味が塩素みたいな風味に感じちゃうんだよね。使い方やラム酒の種類・銘柄にもよると思いますが。

水は水道水そのままで美味しくない。
水は全てに係わってくると思うんだけど、水道水そのままのお店はかなり多いんだよね。シェフは気付いてないんだろうか。
もう一度試してみようとは思ってます。
錦市場商店街アーケード
ケーキを食べた後、商店街を見て回り名古屋へ帰りました。

オ・グルニエ・ドール その1 記事はこちら
オ・グルニエ・ドール その2 記事はこちら
オ・グルニエ・ドール その3 記事はこちら
- 関連記事
-
- Patisserie Abondance (アボンドンス) 浜松 その1 (2008/03/19)
- ピエールエルメのマカロン グルメカタログ (2008/02/01)
- Patisserie Au Grenier D'or (オ・グルニエ・ドール) 京都 (2007/11/08)
- Patisserie nature Shiromoto (ナチュール・シロモト) (2007/11/06)
- patisserie au temple du gout (オ・タンプル・デュ・グウ) 西宮市 (2007/11/05)