Gateau DES BOIS Du Nord (ガトー・ド・ボワ ドュノール店) 大阪

ガトー・ド・ボワ Du Nord (ドュノール) 店
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT3F ブライダルカフェ内   06-6452-7000
営業時間 11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日 不定休(HERBIS PLAZA ENT の定休日に準じます。)
駐車場 無
イートイン 有
※大阪ドュノール店閉店



1991年クープ ドュ モンド パティスリーで、杉野英実氏(イデミスギノ)ら3人1組で出場し日本人で初のグランプリを勝ち取ったメンバーの内の一人である林雅彦シェフのお店。
本店は奈良市にあるが、大阪市梅田のハービスENTブライダルカフェ内にもある。



ショーケース
500円前後の品が多く並ぶ。
グランプリを獲得した作品は630円。



ガトー・フレーズ 473円
生地はしっとり。
生クリームはちゃんと乳臭くて美味しかったと思う。
ただ、それほど印象に残るものでもない。



ラ・ヴニュ・ド・ロートンヌ 504円
ミルクチョコレートムース、サンギーヌオレンジのムースとソースの組合せ。
オレンジの香りが良く、美味しい。
ただ、チョコレートムースと合わさるとオレンジムースの主張がちょっと弱いと感じる。



コーヒー
コーヒーの味は忘れたが、ブライダルカフェ内だからなのか食器がなんか良いね。

ガツンと来る感じはなかったけど、どれを食べても大ハズレはないかも!?

関連記事

COMMENT4

ケーキ通  

No title

ここは有名だね。行ったことないけど^^;
 
しかし、毎度毎度食べていると
パッと見だけで、うまいかまずいかが、わかってこない?
 
なんというか・・
 
味がわかるって感じw

ケーキ通さんへ  

No title

そうですね、このお店は有名ですね。

見ただけで大体の味が分かるというか想像がつくものもありますね、だから選ぶ物が限られてくることが多いという事もありますし、ショーケース見て買う気が起こらず、買わずに出てくることもありますね。

チョコレィト中毒  

No title

こんにちは。
こちらのENTのお店…2年くらい前に閉店してしまったようです。
梅田やったら職場に近いので…でもあったっけ??と覗いたところhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/02.gif\" border=\"0\">
そのかわり?、奈良本店近くにラボが出来たようです。(まだ行ってませんが)

梅田では…また機会があれば新地入り口にあるアキャトルにも行ってみてください。私はイボワールやオレンジノワールが好きなのですが、後輩が毎回食べるフレジエもいいかもしれません。

コジータ  

No title

チョコレィト中毒さんへ

閉店してたみたいですね。訂正するの忘れてました。
ちょっと前に知ったのですが、もう閉店して2年くらいにもなるのですね。

本店近くに新店舗が出来たようですね、このお店はもう一度試してみたいので、また機会があれば行ってみようと思います。

ア・キャトル、おすすめなんですね。機会があれば行ってみようと思います。
フレジエ好きなのであれば試してみますね。
情報ありがとうございます。