恵那川上屋 モンブラン

恵那川上屋 瑞浪店
瑞浪市薬師町1  0572-68-5220
営業時間 9:00~19:00
定休日 年中無休(元旦除く)



少し前ですが、恵那川上屋のモンブランと栗きんとんを買ってきてもらいました。
「恵那栗を使ったモンブラン」と店員さんが言っていたそうです。

栗山 380円
パイ生地の上にカスタードクリーム、生クリーム、栗ペースト。
パイ生地はもっとしっかり焼いて欲しい感じ。栗ペーストは濃厚で栗の味がしっかりするし、生クリームも美味しかったです。甘さもちょうど良い。
でも、先に栗きんとんを食べない方が良いでしょう。




里の菓風モンブラン  420円
こちらは値段が高い方のモンブラン。
なんか余計な事しちゃったという感じ。栗のペーストはバニラビーンズたっぷりで和栗の風味を邪魔してる感じだし、こっちのモンブランは甘過ぎる。
栗の味を味わいたいなら「栗山」の方が絶対良い。




栗きんとん 恵那栗 200円
やっぱりこれが一番美味しいね。
これをそのまま使ったモンブランは絶対美味いだろうが、かなり高くなるかな。

栗山380円は美味しくて安いと思う。値段あってるかな?

関連記事

COMMENT3

チコリータ  

No title

買ってきてあげた人で~すhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/132.gif\" border=\"0\">

値段合ってるよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif\" border=\"0\">
買ってきたお店は 瑞浪じゃなくて中央店だったけど・・・

栗きんとん美味しかったね。
子供生まれる前は、秋になると中津川の『道の駅・きりら坂下』で
そば打ちして 打ち立てを食べて、
ここで栗きんとん買って帰ってくるのが楽しみだったよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/01.gif\" border=\"0\">
11月から新そばの粉になるから、
機会があれば行って来るといいよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/01.gif\" border=\"0\">

チコリータ  

No title

あ。。。ソバアレルギーだったねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/135.gif\" border=\"0\">ごめんhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/67.gif\" border=\"0\">

チコリータさんへ  

No title

ありがとう!美味しかったよ。
高い方のは余計な事しちゃった感じだったね。
中央店だったのね、自分は瑞浪しか行った事ないからか、そこだと思い込んでた。

蕎麦打ち・・・びっくりしたわ、死んでしまうよ。
子供連れてどんどん色んな所に旅行行ってちょうだい。