AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン) 尾山台店 その1

オーボンヴュータン 尾山台店
東京都世田谷区等々力2-1-14   03-3703-8428
営業時間 9:00~18:30
定休日 火曜日、水曜日
駐車場 無
イートイン 有



今回の東京旅行で最初に行ったお店。
尾山台にあるオーボンヴュータンです。



焼き菓子やパンなど



ショーケース
500円前後の品が並ぶ。



フューイェテ フリュッティ 470円
サクサクとしたパイ生地、クリーム、パッションフルーツのジュレの組合せ。
クリームはバニラビーンズたっぷりで、バターも入ってるような感じで濃厚だけど、クドく感じない。
また、間のパイ生地はしっかりキャラメリゼされているようで香ばしくて美味しい。
食感、酸味、甘味、コクが一体となって、とても美味しかったです。



カプリス プロヴァンサル 470円 (写真手前)
フルーツの果肉が入ったお酒のきいたムースという感じ。
好き嫌いが分かれそうだが、僕は結構好き。
これもキャラメルの味がした。

エグゾティック ラクテ 540円 (写真奥)
ミルクチョコレートのムースとパッションフルーツ等が入ったクリームの組合せ。
酸味と甘味のバランスが絶妙で、たまにココナッツと一緒に食べると美味しい。

今回6店行きましたが、僕はここのお店が一番良いと思いました。
甘さ等のバランス、一体感があると思いました。

オーボンヴュータン 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT12

ケーキ通  

No title

実はムースより焼き菓子がうまかったりする。
 
ピチヴィエ、ショッソンなど冷蔵庫に入れていないパイ菓子がおすすめ。

ケーキ通さんへ  

No title

そうなんですか、今度機会があったら試してみますね。
今回食べたフューイェテ フリュッティ、食感も良く美味しかったです。
 

ケーキ通  

No title

しかし、店内喫茶全面喫煙歓迎!!
 
という店で10点満点はすごいですね・・
 
この前なんて、あそこは焼き菓子のほとんどが包装しないでおいてあるのですよ。タルトとかパイ生地とかもね。
 
喫茶とのしきりなんて当然ないので、そこまでタバコの匂いと煙が来ててショックだったな~・・
 
ショーケース入りならまだしも、剥き出しのタルトとかに匂いがつきそうで、ちょっとヤダなと思った。https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/20.gif\" border=\"0\">

ケーキ通さんへ  

No title

ここタバコokなんですか?
そういえば写真に写ってるの灰皿ですかね?
ちょっとショックですね・・、でもここのお菓子美味しいんですよね。

ケーキ通  

No title

タバコおkです。
 
写真に写っているのが灰皿です。
 
てか、入り口に大きく「タバコ吸えます」って書いてあったよ。
 
ケーキよりタルトやパイがおいしいよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif\" border=\"0\">

ケーキ通さんへ  

No title

タバコokはとても残念ですね。
何故禁煙にしないんでしょうかねぇ。

コンベルサシオンやピチビエを高島屋の催事で食べた事がありますが、美味しかった記憶があります。今度はお店で購入して食べてみたいです。

シロウオ  

No title

すごく期待をして行ってみましたけど
時間が悪くケーキは1品を残し売り切れでした残念
残っていた1品を食べましたがベトベト重たい味でガッカリ
午前中にいけばフレッシュで美味しいケーキが食べれるのかな?
今回初めて行ってみましたがハズレた印象が拭えません。
入口のドアに「サロンでは喫煙出来ます。」と書いてありました
店内はタバコ臭くないけと埃っぽくテーブルはベトベトしていました
掃除していないのかな?
焼き菓子(バウムクーヘンなど)やチョコは種類豊富で沢山ありましたが
店内の埃っぽい空気が苦手でダメでした
ケーキの価格はこの立地なら安目な感じをしましたが
コーヒーは凄く高いです
今回訪れた印象としては再び訪れたいと思えませんでした。

コジータ  

No title

シロウオさんへ

行かれたんですね。でも残念でしたか。
全体的に重厚な味ではありますが、フレッシュ感が無かったんですか。

タバコはきっとシェフも吸うんでしょうね。
僕も先月末に訪問しましたが、ショーケースの品は完売で焼き菓子までほとんど売り切れていたので何も購入せずに出てきました。
そのときは埃っぽさは感じませんでしたが、そういう事があってはダメですね。

最近ダメになっちゃったのかな。他にもあまり良くなかった話も聞きましたし。

シロウオ  

No title

ガツンと強い味でしたフレッシュ感が無かったのは
訪れた時間が遅くなってしまい唯一残っていたケーキだったので
製造してから時間は経っていたと思います。
埃っぽく感じたのは来店客が多く混雑していたのも原因かな
開店時中に店内を掃除をする事は難しいですね。
午前中に行けば印象が変わるのかなと考えています。

コジータ  

No title

シロウオさんへ

ガツンとパンチのある味はこのお店の特徴でもありますね。もし濃厚な物が苦手で軽いも物の方がお好きでしたら、このお店はもしかしたら合わないのかもしれません。
フレッシュ感が無かったというのも聞いた事があるので、このお店はわりとそういう事があるのかもしれませんね。

また機会があれば試してみてください。

shou%mana  

No title

初めてコメントさせていただきます。

いつも美味なスウィーツを参考にさせてもらってます。

今度東京に行くんですが、コジータさんのお勧めや気になっているパティスリーがあったら是非教えてください。

コジータ  

No title

shou%manaさんへ

コメントありがとうございます、東京に行かれるんですね!

東京のお店ですが、オーボンヴュータン、エーグルドゥース(年末に行きました)、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ、パリセヴェイユ辺りは僕はすごく好きですし、好みに合わなかったとしても一度は行ってもいいお店だと思います。
レピキュリアンもシブストの状態が良ければもっと高評価してたと思います。