ネバーランド日本 中村区 ネパール料理
ネバーランド日本
名古屋市中村区下中村町1-121 052-483-4307
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日
※閉店しました
かなり分かりにくい場所にあるネパール料理店。
店内は独特な雰囲気で、切り花もたくさん。怪しげな本も並んでいる。

チャナマサラ
チャナ豆(ひよこ豆)のカレー。
舌触りがざらざらとスパイスがふんだんに使用されていることが分かる。
その中でもクミンの味を強く感じた。
味に深みをあまり感じないが、塩分控えめで化学調味料も使ってないことが分かる味でさっぱりとした感じ。身体に良さそう。

プラウンマサラ
頭付きのエビが確か2匹入っていた。
エビの味がじゅうぶん出ている。

チキンカレー
このカレーは、他のカレーと比べ玉ねぎの味を強く感じた。

ナン ライス
ナンはちょっと小さめ。砂糖による甘さは感じない。
膨らまずゴテッとした部分があった。
ライスには黒ゴマを使ったアチャールが添えられている。
アチャールは酸味のきいた漬物といった感じのもの。結構辛かった。

クレジットカード利用で手数料10%
↑詳細はこちらで
名古屋市中村区下中村町1-121 052-483-4307
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日
※閉店しました
かなり分かりにくい場所にあるネパール料理店。
店内は独特な雰囲気で、切り花もたくさん。怪しげな本も並んでいる。

チャナマサラ
チャナ豆(ひよこ豆)のカレー。
舌触りがざらざらとスパイスがふんだんに使用されていることが分かる。
その中でもクミンの味を強く感じた。
味に深みをあまり感じないが、塩分控えめで化学調味料も使ってないことが分かる味でさっぱりとした感じ。身体に良さそう。

プラウンマサラ
頭付きのエビが確か2匹入っていた。
エビの味がじゅうぶん出ている。

チキンカレー
このカレーは、他のカレーと比べ玉ねぎの味を強く感じた。

ナン ライス
ナンはちょっと小さめ。砂糖による甘さは感じない。
膨らまずゴテッとした部分があった。
ライスには黒ゴマを使ったアチャールが添えられている。
アチャールは酸味のきいた漬物といった感じのもの。結構辛かった。

クレジットカード利用で手数料10%
↑詳細はこちらで
- 関連記事
-
- CURRY&DINING アンナプルナ 長久手 (2007/09/13)
- ナンハウス 豊明店 インド・ネパール料理 (2007/09/06)
- ネバーランド日本 中村区 ネパール料理 (2007/09/03)
- インドふう料理 ゴージャス 名東区 カレー その1 (2007/07/21)
- タンドゥール 名駅 インドカレー その1 (2007/06/22)