Chez KOBE (シェ・コーベ) 八事 ケーキ その1
名古屋市瑞穂区弥富町緑ヶ岡2 052ー834ー2345
営業時間 10:00~22:00 (ティールームL.O.21:40)
定休日 無休
駐車場 有
イートイン 有
周りは高級住宅ばかり、そんな場所にあるシェ・コーベに行ってきました。
男性店員がわざわざ外まで出てきて駐車するのに誘導してくれた。

ショーケース
平均450円くらいのケーキが並ぶ。

ガトーフレーズ 431円
生クリームはフレッシュ感がなく乳臭さはそんなに感じない。
フレッシュ感がないので組み立ててから時間が経っていると思うが、スポンジの味わいはある方だと思う。

ムース・ショコラ・ピスターシュ 473円
チョコレートムース、ピスタチオムース、フランボワーズのジャムのよくある組合せ。
こういう物にしては厚くて硬めのチョコレートコーティングで酸味があるチョコレートを使っている。チョコレートの味が好みじゃなかった。
甘さのバランスが良くクドさは感じない。


雰囲気、接客はまるでフレンチでも食べに来ている様です。
ちょっと建物が古い感じと、接客が不慣れな感じはありますね。
あと禁煙にして欲しいのと、水のグラスが臭かったのが気になった。
フレッシュ感に欠ける感じを受けたが、そんなに悪くはないと思う。
また、22時まで営業しているので使えそう。
※追記・・・その後に行った時はフレッシュ感があり良かった。
それよりもコーヒーが美味しくて好印象。このお店のコーヒーはブルーマウンテンブレンドで香りが良く、飲んだ後もスッキリして口に残る感じもなく美味しい。
シェ・コーベ その1 記事はこちら
シェ・コーベ その2 記事はこちら
シェ・コーベ その3 記事はこちら
- 関連記事
-
- patisserie KITAZAKI (キタザキ) ケーキ その1 (2007/08/19)
- KONDITOREI AKI KUMAZAWA (コンディトライ アキ クマザワ) 瀬戸 (2007/07/31)
- Chez KOBE (シェ・コーベ) 八事 ケーキ その1 (2007/07/25)
- KOMAMONOYA (こまものや) 守山区 ケーキ (2007/07/24)
- ブルーデル 瑞穂区 エクレア (2007/07/23)