KOMAMONOYA (こまものや) 守山区 ケーキ
こまものや
名古屋市守山区吉根字川田3048-5 052-736-6484
営業時間 10:00~16:00
営業日 毎月20日~26日の1週間のみ
とても分かりにくい場所にある雑貨&スウィーツのお店。
毎月20日~26日の1週間のみの営業で、理由は特にないとの事。

テラスへ続く通路
お店の中に3テーブルあるが満席だったのでテラスに案内された。

レアチーズ アロエとマスカットのソース 320円
とても軽い感じで、少しお酒が入ってる感じがした。
底の部分はタルトではなくてスポンジ。バターが多く使われている様だ。
個人的にスポンジよりタルトの方が良かった。

ゴマのクレームブリュレ 350円
見た目は通常のクレームブリュレだが、ゴマが香る。
濃厚な感じはなく、軽い感じ。

庭と看板
この庭に毒蛇がいるようなことが書いてある。
面白い冗談だ。

ケーキは3種類あった。そのうちの2種類を食べたが、どれも甘さ控えめで軽い感じの様だ。
味は普通だけど、話のネタに一度は良いかもしれない。
名古屋市守山区吉根字川田3048-5 052-736-6484
営業時間 10:00~16:00
営業日 毎月20日~26日の1週間のみ
とても分かりにくい場所にある雑貨&スウィーツのお店。
毎月20日~26日の1週間のみの営業で、理由は特にないとの事。

テラスへ続く通路
お店の中に3テーブルあるが満席だったのでテラスに案内された。

レアチーズ アロエとマスカットのソース 320円
とても軽い感じで、少しお酒が入ってる感じがした。
底の部分はタルトではなくてスポンジ。バターが多く使われている様だ。
個人的にスポンジよりタルトの方が良かった。

ゴマのクレームブリュレ 350円
見た目は通常のクレームブリュレだが、ゴマが香る。
濃厚な感じはなく、軽い感じ。

庭と看板
この庭に毒蛇がいるようなことが書いてある。
面白い冗談だ。

ケーキは3種類あった。そのうちの2種類を食べたが、どれも甘さ控えめで軽い感じの様だ。
味は普通だけど、話のネタに一度は良いかもしれない。
- 関連記事
-
- KONDITOREI AKI KUMAZAWA (コンディトライ アキ クマザワ) 瀬戸 (2007/07/31)
- Chez KOBE (シェ・コーベ) 八事 ケーキ その1 (2007/07/25)
- KOMAMONOYA (こまものや) 守山区 ケーキ (2007/07/24)
- ブルーデル 瑞穂区 エクレア (2007/07/23)
- CINQ (サンク) 安城 ケーキ (2007/07/20)