REGNIE レニエ 西区 ケーキ 後編
名古屋市西区五才美18-2 052-502-0288
営業時間 平日9:30~20:30 日・祝9:30~20:00
定休日 月曜日
駐車場 有
イートイン 有
前の記事の続き。
新設されたカフェの方で食べようと思い、こっちのショーケースに並んでいるケーキを食べれるのか聞いた所、カフェの方へ行くように言われたので行ったのだが、結局選んでから来る様に言われた。
どういうこっちゃ!?
行ったり来たりさせられて、どんなシステムなんだ!?ただカフェの方と連携がとれていないのか?
しかも、忙しいのもあると思うが店員の態度がめんどくさそうな態度。
言っとくが、俺を怒らせた方がめんどくさいよ(笑)
結局食べたい物を選んだら、ロッカーの鍵に付いてそうな番号札を渡されカフェに持って行くんだとさ。
苺のお菓子 420円
イートインでは、多少の飾り付けは欲しい気もする。
スポンジは柔らか。玉子が少なめのせいなのか、あまり風味がない感じ。
柔らかさにこだわってるのかな!?
生クリームは乳臭さが感じられない。

バガテールピスターシュ 483円
こちらはピスタチオを使用したケーキ。ピスタチオを使用したケーキは何故か気になる。けど、そんなにインパクトのあるものでもないんだよね。
苺はまあまあ甘くて美味しい。

バトーカシス 462円
カシスムースとショコラの組合せ。
底の方にサクッとした食感がアクセント。

中津川モンブラン 420円
これはなかなか。
今まで食べたモンブランの中で一番かも。
栗のペーストは濃厚で、洋酒がきいてなくて栗きんとんに近い味。和栗の味が生きている。

ちょっと接客でムカついたし、惹かれる品は少ないが、長方形型のケーキはナッツや焼き菓子のサクッとした食感を持たせてあったりと悪くはないと思った。でもこの感じだと高過ぎる。
追記・・・再訪したが、このお店は鮮度に問題がある事が多そう。その日に作ったと思えない品がいくつかあった。
- 関連記事
-
- エルメート 碧南市 ケーキ (2007/03/16)
- Mille grue ミルグレイ 日進 ケーキ その1 (2007/02/23)
- REGNIE レニエ 西区 ケーキ 後編 (2007/02/07)
- REGNIE レニエ 名古屋市西区 ケーキ 前編 (2007/02/07)
- ガトー・デュラ・メール・スリアン 中区 ケーキ (2007/02/06)