清水寺 京都観光

清水寺
京都府京都市東山区清水1-294


清水寺に行きました。
ここは小学生の時の修学旅行で来た時は、興味も無いし団体行動でめんどくさいし時間に縛られて全然面白くなかった。
今となっては結構良いんですよね。

逆から入ればタダだが、ちゃんとお金を払いました(笑)。
しかし平日というのにすごい人でした。修学旅行が多い感じです。

入り口付近
石に何やら書いてあります。



ビッグフットの足(アッコの足)
こんなのありました。





清水の舞台




関連記事

COMMENT10

まくお  

No title

やはり映像が少し暗いかんじですねえhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/02.gif\" border=\"0\">
天気がもっとよいとよかったですよね

ちかたん  

No title

今が紅葉の真っ盛り・・・かな。
この三重塔のもみじは、綺麗に写ってますよね。
紅葉は、こうよう~失礼。

ビッグフット・・・本当に「アッコの足」なんですかhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/23.gif\" border=\"0\">

で、清水の舞台から飛び降りてみましたかhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/23.gif\" border=\"0\">

あき  

No title

初めまして。
(おねーさまのブログ友達ですww)
最近ちょこちょこ遊びにきてました(^∀^)

日帰りで京都ですか?すごいなー
逆から入ればタダ?そうなんですか?(笑)
私も修学旅行でいきましたが、
大人になってから訪れた京都は凄く楽しめました。
紅葉が美しいですね。

madoka  

No title

一番上の画像、すごくィイ味だしてますねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/27.gif\" border=\"0\">https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/27.gif\" border=\"0\">
青空が広がっている感じhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/51.gif\" border=\"0\">https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/77.gif\" border=\"0\">https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/27.gif\" border=\"0\">
何だか懐かしいです。madokaゎ中学の時に行きました☆
紅葉がキレィ(^^)b

コジータ  

No title

まくおへ

そうだねぇ、天気微妙だったね。

コジータ  

No title

ちかたんへ

紅葉ちょっともう遅い感じだと思います。
紅葉みに行こうよう。

たぶんアッコの足ですよ、それ以外に考えられます?

舞台からバンジーしようとしたら、外人さんに「クレイジー」って言われたのでやめました。

コジータ  

No title

あきさんへ

こんな言いたい放題のブログ見てくださってありがとうございます。

僕にとって日帰り京都はたいしたことないですよ~!
1日で1300キロ運転したこともありますから!

逆から普通に入れるんですよ~、でもそんなところケチりたくないですよね。

大人になってからの京都はいいですよね~。

コジータ  

No title

madoka さんへ

良い味だしとるでしょ~。

そういえば、ここで有名な水は尺が汚そうなのでやめました。

ちかたん  

No title

リンク貼らせていただきました。
ありがとうございました。

バンジーでは、戻ってきてしまいます。
この足は、土踏まずありませんので・・・運動してない人の足でしょうね。
扁平足だぁ~https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/143.gif\" border=\"0\">

コジータ  

No title

ちかたんへ

これからも下呂下呂オートでよろしくです。

しかしこの足、少し内股でかなり足そろえてますね。
どんな格好か見てみたかったです。