MINI CONNECTION 2006 富士スピードウェイ
10月7日(土)に富士スピードウェイでBMW MINIのイベントがあり、この日の内に一度名古屋に帰ってから東京に行く用事があるにもかかわらず、まくおが「一人じゃさみしくて泣いちゃう」って言うから、めんどくせーけど行ってきました。
MINIがズラ~っと。
結構集まるもんですね。

ホイールを換えたいらしく、その参考にもなると思ったらしいが、ほとんどの車が純正ホイールであまり参考にならなかったみたいです。


軽トラ草刈正雄ミーティング
富士スピードウェイ入り口駐車場で草刈ミーティングが開催されてました。

ところでこのイベントですが・・・ぐだぐだイベントでした。
どこのイベント会社に委託してるのか知らねーけど、
段取り悪すぎで、まず参加料の振り込み期限が銀行休業日である祝日と意味がわからなく、当日は事前に登録しているにもかかわらず、また何か書かされ、しかも段取り悪すぎの為行列でしかも何も説明がないのでどの列に並べばよいのかわからない始末。皆イライラ。
しかもまだ準備出来ていなく、始まってからも看板取り付けたりしていた・・・
激写!!
そして事件が起きた!写真左にあるパネルが風で飛ばされ、赤ちゃんを抱いている女性に当たり女性は倒れた。女性はしっかり子供を守っていた様なので、子供は大丈夫だったと思う。
ボケッ~とつっ立っている関係者はなんだ!?

イベントの中で、ショートサーキットでプロが運転する!?MINIに同乗出来るというものがあって乗せてもらったが、アンダーステア出しまくりでとっても下手くそでした。
そして、疑問に思ってつっっこんでみたら、かなり動揺していましたがなぜ?・・・
プロって何のプロ?レーサーとは言ってないもんねぇ。
他のプロ(?)の内の一人は半クラッチ使いまくりで、マジで10000kmもあればクラッチ滑りそうな運転でした。
一時間もしない内にこの場を去り、別の場所でカートに乗りました。
このイベントの中でカートが一番楽しかったです。5周でまくおを周回遅れにしてやりました。
この後、富士急ハイランドを偵察しに行ったんですが、「ええじゃないか」など強風の為運行休止していました。
そして、一度名古屋に戻り東京へ・・・
- 関連記事
-
- レクサス LS 試乗 (2006/10/26)
- Audi TT Coupe (2006/10/26)
- MINI CONNECTION 2006 富士スピードウェイ (2006/10/10)
- オフロード走行 矢作川 (2006/09/28)
- ドリームカーショー その2 (カメラオヤジの目的) (2006/09/24)