癒しの旅1日目 精進ヶ滝 山梨県

精進ヶ滝 山梨県武川村


たまたま看板を見つけ行って見ると、遠望台から滝が見えました。
写真だとかなりわかり辛いですが、わかりますか?
別の道から近くまで行けるみたいですが、そんなことは知らなかった。
精進ヶ滝は落差121メートルにもおよぶ、東日本最大の滝らしいです。


この後が大変だった!
来た道を引き返せば良かったんですが、同じ道を通るのは嫌なんでということで引き返さず行ったら砂利道になり、不安になりましたが「また直ぐに舗装路になる」と思い、どんどん突き進んで行きました。
すると、どんどん険しくなり写真のように川を渡りました(汗)
何しろ車高も低いわ、サスペンション硬いわで大変でした。
おそらくM3でこの道から山を降りたのは世界で僕だけだと思います。この旅で一番印象に残っているといっても過言ではないです。
この時ばかりは癒されませんでした。

関連記事

COMMENT4

よくある  

No title

私も海行くときに近道をしようと思って山間の道を走っていたら、だんだん険しく細くなっていって、恐くなって引き返したのを思い出しました。

コジータ  

No title

よくあるさんへ

同じような事があったんですね。
このときは本当に大変でした。

まくお  

No title

コッコジータさん・・・・
新しくブログつくってみたお
とりあえずなにもないけどおいおいうpしてくんでみておくれ^^

コジータ  

No title

まくおさんへ

楽しみにしているが、全く更新されんなhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/71.gif\" border=\"0\">