癒しの旅1日目 森林浴発祥の地 赤沢自然休養林
森林浴発祥の地 赤沢自然休養林 長野県木曽郡上松町
7月26日から2泊3日で癒しの旅に出ました。
今回は、「なるべくお金を使わず」にこだわり、心の癒す事を目的とした旅です。結果、一人2万円も使ってないです。とても良い旅でした。
まず向かったのは森林浴発祥の地である赤沢自然休養林です。
いくつかの散策路があり、森林浴ができます。

出会いって・・・
散策路には檜林が広がっています。
森林浴ってのがわかる気がします。癒されますね。
実際、寝てなくて疲れるのでそんなには歩いてないですけどね。
7月26日から2泊3日で癒しの旅に出ました。
今回は、「なるべくお金を使わず」にこだわり、心の癒す事を目的とした旅です。結果、一人2万円も使ってないです。とても良い旅でした。
まず向かったのは森林浴発祥の地である赤沢自然休養林です。
いくつかの散策路があり、森林浴ができます。

出会いって・・・

散策路には檜林が広がっています。
森林浴ってのがわかる気がします。癒されますね。
実際、寝てなくて疲れるのでそんなには歩いてないですけどね。

- 関連記事
-
- 癒しの旅1日目 白樺湖 長野県 (2006/07/28)
- 癒しの旅1日目 寝覚の床 長野県 (2006/07/28)
- 癒しの旅1日目 森林浴発祥の地 赤沢自然休養林 (2006/07/28)
- 沖縄旅行4日目 那覇空港 ラウンジ華 ~hana~ (2006/07/16)
- 沖縄旅行3日目 首里城 園比屋武御嶽石門 (2006/07/16)