うな富士 名古屋 うなぎ その1

うな富士  
名古屋市昭和区白金1-1-4 プレザアント白金   052-881-0067
営業時間 11:00~14:00  17:00~20:00
定休日 水曜日、第1・3火曜日
駐車場 有



うまいと噂のうな富士にずっと行きたいと思っていましたが、なかなか行けず、やっと今日食べてきました!

肝入うなぎ丼(肝吸付)2100円を食べました。
肝焼きが乗っかってるんですけど、美味しいですね。レバー好きなんで嬉しいですし、コリコリの部分も良いです。
うなぎは肉厚で結構ボリュームあります。タレは薄めですね、天丼のタレに近い印象。最後、タレが付いた御飯を食べていたら天丼が思い浮かびました。普通に美味しいという感じで特別美味しいとは思わなかったです。
肉厚のうなぎは好みではないかもしれません。香ばしさがあまり感じられなく、脂のねっとり感があったので焼き方の問題かもしれない。

僕は浅野屋が好きです。タレは濃いめで好き嫌いが分かれるかもしれませんが、脂がのりすぎていない、一番美味しく食べられるという小さめのうなぎにこだわっているみたいです。

うな富士 その1 記事はこちら

うな富士 その2 記事はこちら

関連記事

COMMENT6

食欲満開。  

No title

こんばんわ!!
コジータさんは蒸しと焼きどっちが好みですか?僕は断然焼き!!です。

智  

No title

こんばんは。
昨日、今日・・・お腹の調子が悪くて、うな重断念してます。
明日こそ・・・でも、混みますねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/135.gif\" border=\"0\">
わたくしも焼きがいいです。
胃腸の回復を待たねば・・・https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/37.gif\" border=\"0\">

コジータ  

No title

食欲満開。さんへ

関西風か関東風かってことですかね?

僕は香ばしい関西風が好きですよ!

コジータ  

No title

智=ちかたん?

体調が良い時に食べた方が美味しく感じられるから、善玉菌増やしてね。

ちかたん  

No title

ばれましたか?
体調が悪いときに食べると、嫌いになってしまうかもしれませんしね。

食欲満開。  

No title

やっぱり関西風ですよね!!

関東風たべた後ならどこの関西風を食べても美味しいと思ってしまうほど関西風派の僕です(笑