沖縄旅行3日目 首里城 園比屋武御嶽石門
沖縄旅行3日目 首里城 園比屋武御嶽石門
万座ビーチを15時位に出て、首里城に行きました。
このころは天気も良く青空が気持ち良かったです。
瑞泉門
ここを上って正殿に向かいます。
首里城正殿に向かう最後の門である奉神門の手前までは無料で見れます。
正殿
首里城で最も中心的な建物。
中国の影響をかなり受けてる感じだ。
奇跡的に他の観光客も入らずに綺麗に撮れた。
園比屋武御嶽石門
なんだか難しい名前の石門で、国王が外出するときに安全祈願をした礼拝所だそうです。世界遺産になってるみたいですね。
万座ビーチを15時位に出て、首里城に行きました。
このころは天気も良く青空が気持ち良かったです。
瑞泉門
ここを上って正殿に向かいます。
首里城正殿に向かう最後の門である奉神門の手前までは無料で見れます。

正殿
首里城で最も中心的な建物。
中国の影響をかなり受けてる感じだ。
奇跡的に他の観光客も入らずに綺麗に撮れた。

園比屋武御嶽石門
なんだか難しい名前の石門で、国王が外出するときに安全祈願をした礼拝所だそうです。世界遺産になってるみたいですね。

- 関連記事
-
- 癒しの旅1日目 森林浴発祥の地 赤沢自然休養林 (2006/07/28)
- 沖縄旅行4日目 那覇空港 ラウンジ華 ~hana~ (2006/07/16)
- 沖縄旅行3日目 首里城 園比屋武御嶽石門 (2006/07/16)
- 沖縄旅行3日目 万座ビーチ (2006/07/16)
- 沖縄旅行 2日目 DFSギャラリア沖縄 FOOD COLOSSEUM (2006/07/16)