沖縄旅行 2日目 玉泉洞
沖縄旅行 2日目 玉泉洞
玉泉洞王国村に行きました。
サンゴ礁から生まれた鍾乳洞らしく、全長5kmの長さを誇るそうです。そのうち現在は890mが観光洞として公開されています。
この鍾乳洞は高低差があまりないようでした。そのせいか、あまり涼しくは感じなかったです。しかしこの鍾乳洞、空間がすごく広いです。
黄金の盃
白くてすごく綺麗。上から水が流れている。
絞り幕
鶏軟骨みたいなのがぶら下がっている。
玉泉洞王国村に行きました。
サンゴ礁から生まれた鍾乳洞らしく、全長5kmの長さを誇るそうです。そのうち現在は890mが観光洞として公開されています。
この鍾乳洞は高低差があまりないようでした。そのせいか、あまり涼しくは感じなかったです。しかしこの鍾乳洞、空間がすごく広いです。

黄金の盃
白くてすごく綺麗。上から水が流れている。

絞り幕
鶏軟骨みたいなのがぶら下がっている。

- 関連記事