エンジンオイル交換 ニューテック NC-50

コクピットにてエンジンオイル交換


6月16日にM3のエンジンオイル交換をしてきました。友達が働いているコクピットです。
いつも、3000kmごとにエンジンオイル交換していますが、今回は、かなり走ってしまい倍の6000kmでの交換です。
みなさん、ちゃんとオイル交換してますか?
結構交換してない人って多いんですよね・・車検ごとにしか交換しない人等いるし。あまり乗らないからって交換しない人もいますが、時間とともにオイルも劣化します。

エンジンオイルは、かなり重要です。交換しないといろんな所に負荷、ダメージがかかり結果不具合が発生し修理代が高くついてしまうって事があります。燃費や走りなどにもかなり影響を及ぼします。こまめに交換しましょう!
バッテリー(メンテナンスフリー以外)だって、こまめにメンテナンスしていれば5年はもちます。

今回入れたのは、というかいつも強制的に入れられるんですが(笑)NUTEC NC-50 ESTER RACING 10W-50です。M3を購入してからこのオイルしか入れたことがないので、他のオイルと比較はできません(笑)
チェイサーの時は、色々なオイルを試した結果、値段とのバランスも考えるとCastrol Formula RS 10W-50がかなりいけてると思いました。高性能ながら4リットル3580~3980円位で買える所があります。オートバックス等だと6000円はしたと思います。
一度M3にも入れてみたいんですけどね、コクピットには置いてありません・・。

関連記事

COMMENT0