ピッツェリア パルテノペ 恵比寿店 (Pizzeria Trattoria Partenope Ebisu)
パルテノペ
東京都渋谷区恵比寿1-22-20恵比寿幸和ビル 03-5791-5663
営業時間 ランチ(平日)11:30~14:30(L.O.14:00) (土日祝)12:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 12月31日、1月1日、2日を除き年中無休
駐車場 無
恵比寿にあるピッツェリアに行ってきました。
真のナポリピッツァ協会認定店で、認定番号166番。広尾店は認定番号155番。
RICOH GR DIGITAL
東京都渋谷区恵比寿1-22-20恵比寿幸和ビル 03-5791-5663
営業時間 ランチ(平日)11:30~14:30(L.O.14:00) (土日祝)12:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 12月31日、1月1日、2日を除き年中無休
駐車場 無
恵比寿にあるピッツェリアに行ってきました。
真のナポリピッツァ協会認定店で、認定番号166番。広尾店は認定番号155番。

RICOH GR DIGITAL
パルテノペ(PIZZA D.O.C.) 1785円
真のナポリピッツァ協会認定のPIZZA D.O.C.。
額縁の感じがイマイチです。焼きが足りないのか、香ばしさも無く、勢いというか力強さが感じられない。まあ、普通に美味しいですけどね。
真のナポリピッツァ協会認定店は何軒か行ったけど、一定したクオリティとは言えないですね。よっぽどな事がない限り、認定取り消しという事はないだろうし。
RICOH GR DIGITAL
田舎風ピッツァ 1680円
自家製ソーセージ、ブロッコリー、モッツァレラ。
フェンネルがやさしく香る。
RICOH GR DIGITAL
自家製パッパルデッレ 猪のラグーソース 1890円
う~ん、普通ですね。コストパフォーマンス悪過ぎです。
RICOH GR DIGITAL
真のナポリピッツァ協会認定店とか関係無く、僕のブログで書いてあるピッツェリアの中では一番残念な印象かな。と言っても不味い訳ではないです。
ターヴォラにも行こうとしたけど、その日は大晦日という事もあり営業してませんでした。
年末東京食べ歩き記事一覧
・Backerei TOKTARO (ベッカライ 徳多朗)
・AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン)
・Patisserie Paris S’eveille (パリセヴェイユ)
・HIDEMI SUGINO (イデミスギノ)
・南インドレストラン ダバ・インディア
・Patisserie Cacahouete Paris (パティスリー カカオエット・パリ)
・イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ (La Patisserie IL PLEUT LA SEINE)
・ピッツェリア パルテノペ 恵比寿店 (Pizzeria Trattoria Partenope Ebisu)
・オー・プティ・グルマン (Aux Petits Gourmands)
・デフェール (PATISSERIE DEFFERT)
・ウイーン洋菓子工房 リリエンベルグ (Lilien Berg)
・サニー・タージ (SUNNY TAJ)
・パティスリー コテ デュ ボワ (Patisserie Cote du bois)
・レピキュリアン (L'Epicurien)
・ロートンヌ (L’AUTOMNE)
真のナポリピッツァ協会認定のPIZZA D.O.C.。
額縁の感じがイマイチです。焼きが足りないのか、香ばしさも無く、勢いというか力強さが感じられない。まあ、普通に美味しいですけどね。
真のナポリピッツァ協会認定店は何軒か行ったけど、一定したクオリティとは言えないですね。よっぽどな事がない限り、認定取り消しという事はないだろうし。

RICOH GR DIGITAL
田舎風ピッツァ 1680円
自家製ソーセージ、ブロッコリー、モッツァレラ。
フェンネルがやさしく香る。

RICOH GR DIGITAL
自家製パッパルデッレ 猪のラグーソース 1890円
う~ん、普通ですね。コストパフォーマンス悪過ぎです。

RICOH GR DIGITAL
真のナポリピッツァ協会認定店とか関係無く、僕のブログで書いてあるピッツェリアの中では一番残念な印象かな。と言っても不味い訳ではないです。
ターヴォラにも行こうとしたけど、その日は大晦日という事もあり営業してませんでした。
年末東京食べ歩き記事一覧
・Backerei TOKTARO (ベッカライ 徳多朗)
・AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン)
・Patisserie Paris S’eveille (パリセヴェイユ)
・HIDEMI SUGINO (イデミスギノ)
・南インドレストラン ダバ・インディア
・Patisserie Cacahouete Paris (パティスリー カカオエット・パリ)
・イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ (La Patisserie IL PLEUT LA SEINE)
・ピッツェリア パルテノペ 恵比寿店 (Pizzeria Trattoria Partenope Ebisu)
・オー・プティ・グルマン (Aux Petits Gourmands)
・デフェール (PATISSERIE DEFFERT)
・ウイーン洋菓子工房 リリエンベルグ (Lilien Berg)
・サニー・タージ (SUNNY TAJ)
・パティスリー コテ デュ ボワ (Patisserie Cote du bois)
・レピキュリアン (L'Epicurien)
・ロートンヌ (L’AUTOMNE)
- 関連記事
-
- レ ジョイエ 池下 イタリア料理 (2009/05/22)
- イタリア家庭料理 クチーナ (Trattoria e Mercato Cucina) 天白 その1 (2009/03/17)
- ピッツェリア パルテノペ 恵比寿店 (Pizzeria Trattoria Partenope Ebisu) (2009/01/23)
- Ristorante la Frase (リストランテ ラ・フラーゼ) 浜松 (2008/12/22)
- Pizzeria Trattoria マガジーノ 奈良 ナポリピッツァ (2008/12/09)