PICANTE スープカレー 札幌

PICANTE 


何やらスープカレーというものが流行っているみたいなので、北海道旅行2日目の
夕食は本を見て(あまりあてにはならないが)PICANTEに決めました。

お店に入ると満席でした。そして、雑誌か何かのこのお店が取り上げられている
記事がペタペタ貼ってありました。
内容をチラッと見ると、「一番美味しいスープカレー」みたいな(詳しくは忘れた)記事で
堂々一位でした!!
これは期待!!なんて思わないよ。こうゆうのはあてにならない(笑)

注文の仕方がはじめはよく解らなかったんですが、日替わりでスープのベースが
かわるみたいです。
今日のベースは「瞑想」らしいです。意味解らん(笑)

で僕は、シーフードを注文しました。ターメリックライスは付いてきます。
大きな具がたくさん入っててとても良いです。

スープは、生姜が強く出ているように感じました。
それは良いんですが、ダシに魚系を使っていますね、ニボシの味がします。
「カレーうどんじゃん!」と思いましたね・・
日本人が作ってるからこうなるんですかね!?
僕はこのスープ好みじゃないです。
スープカレーってだいたいこんな感じなんですかね~?
もう一軒行けばよかったな~。

関連記事

COMMENT2

りゅ  

No title

過去記事に反応してしまいました(汗

はじめまして。
道産子の「りゅ」と言います。
年明けから、愛知に住むコトになるので
名古屋グルメ検索していたらヒットして覗いてます。


僕もスープカレーってあまり食べ歩きませんが、
ピカンティは札幌でも名店です。
魚介ベースは好みがハッキリ分かれる味ですよね。
また旅行に行った際には、200店舗以上あるスープカレー店を
満喫してくださいね。

小樽寿司の政寿司さんも美味しいですよね。
次は、是非「伊勢鮨」さんに足を運んでみては。
札幌だと、「金寿司」さん。
お口に合うと思われます。

それと補足ですが、札幌のフレンチ、イタリアンは
かなりレベル上がってますので、
是非食べてみてね。

りゅさんへ  

No title

はじめまして、コメントありがとうございます。
愛知に来られるんですねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/01.gif\" border=\"0\">

スープカレーのお店200店以上もあるんですね。
魚介系のスープが多いんでしょうか?
北海道は何度か行きましたが、ドライブも楽しいし食べ物も美味しいし良いですね。

政寿司は観光スポット化してますよね。
地元の方達は行くのでしょうか?北海道の方達に人気のお店に行ってみたいですね。
情報ありがとうございます、北海道に行ったらおすすめのお寿司屋さん行ってみますね。