MINI クーパーS ジョンクーパーワークス仕様
僕に影響されて(笑)外車に目がいっていました。
BMW Z4 メルセデスベンツ SLK など見に行きましたが、最終的に決めたのが
MINI クーパーS ジョンクーパーワークス仕様です。
スーパーチャージャーが大容量になりエンジンヘッドやエキゾーストにも手を加えてあるそうです。
なんと200ps以上だそうです!
今まで後付けだったのがメーカーオプションになり、その関係で納車が2月になってしまいました。

実際に僕も運転させてもらいました。
まだ慣らし中だったのであまりアクセルを踏めませんでしたが、この車も楽しい車です。
LSDを入れているからかもしれませんが、ステアリングが重めでスポーティーです。
そして、やはり高速安定性がいい。このクラスの車なのに。
ステアリングがすごくダイレクトで、剛性が高いということでしょうね。
いい車だ

ジョンクーパーワークス専用 2本センター出しマフラー

エンジンルーム内

- 関連記事
-
- SKY-991GR (GPSレーダー探知機) (2006/05/20)
- レンタカー ヴィッツ 1300cc (2006/05/14)
- レッドホットカンパニー (2006/05/06)
- JZX100 チェイサー ツアラーV (2006/04/25)
- MINI クーパーS ジョンクーパーワークス仕様 (2006/04/15)