カリー河 四日市/カレー その8 カボチャと秋みょうがキーマカリー

カリー河   ☆7
三重県四日市市安島2-3-20 第二岡本コーポ1F   070-5256-9747
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)  18:00~24:00(フードL.O.22:30)
定休日 火曜日
駐車場 有
店主のブログ
twitter
instagram



ヴァナムの次は四日市のカリー河へ。
この日は昼からチョウクヴァナム、そしてカリー河と3軒目なのでカレーは1つを二人で食べることにしました。

グリルチキン 750円(税込)
タンドゥリーチキンと違ってシンプルなスパイス感と味わい。
カリー河 チキン
OLYMPUS PEN E-P3




あいがけ(チキンカリー、カボチャと秋みょうがキーマカリー) 1000円(税込)
みょうがとか良いですね。
定番のチキンカリーですが、毎回ちょっとずつ印象が違うように思いますが、初訪問時と比べると方向性が違うと感じるくらい変わったと思います。以前の感じのもまた食べてみたいですね。
カリー河 あいがけ
OLYMPUS PEN E-P3

最後にチャイを。最近、チャイの紅茶が薄くなったように感じますがスパイスはしっかりきいてます。ここのチャイは好きなので毎回飲んでます。

飲食店はドリンクを頼んで欲しいなら、こうやってお客さんが頼みたくなるような美味しいものを用意してよと思いますね。不味いものなんてわざわざお金出して飲みたくないんだから。ペットボトルのウーロン茶なんて飲みたくないし、コーヒーが美味しいお店なんてほぼないし。それなのに「ドリンク頼めよ」なんて思う店主は怠慢で我がまま。

四日市は遠いですけど、ちょくちょく行ってます。

これで2016年9月の関西食べ歩き記事はおしまいです。

カリー河 記事一覧はこちら

2016年9月 関西食べ歩き 記事一覧はこちら


関連記事

COMMENT0