バアルカリー at モトタバコヤ 大阪/南インド料理/ミールス
バアルカリー ☆8
大阪府大阪市此花区梅香1-18-28 電話番号不明
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 火曜日~土曜日
駐車場 無
twitter
instagram
セイイチロウ・ニシゾノの次はバアルカリー。
モトタバコヤというスペースを借りているようで、現在は日曜日と月曜日の営業のみ。
料理はミールスのみで、見た感じ良さそうだったし気になったので行ってみました。
この建物は元タバコ屋だったということなのかな?

OLYMPUS PEN E-P3
大阪府大阪市此花区梅香1-18-28 電話番号不明
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 火曜日~土曜日
駐車場 無
セイイチロウ・ニシゾノの次はバアルカリー。
モトタバコヤというスペースを借りているようで、現在は日曜日と月曜日の営業のみ。
料理はミールスのみで、見た感じ良さそうだったし気になったので行ってみました。
この建物は元タバコ屋だったということなのかな?

OLYMPUS PEN E-P3
店内
4人掛けくらいのテーブル席が1つとカウンターのみの小さなお店。

OLYMPUS PEN E-P3
ベジミールス 900円(税込?)
確か税込みだったような。
ボリュームはそれほどないし、おかわりできないけどこれで900円は良いですね。
ライス大盛りは+50円です。

OLYMPUS PEN E-P3
サンバルはややスモーキーな香りで豆感が強め。もうひと塩欲しいとは思うが、なかなか美味しい。
料理が全体的に塩が控えめだったり優しめなので、ラッサムはもう少し酸味や塩など引き締め効果のある味わいがある方が良かったとは思う。
ライスは何かやや油っぽく感じたけど、料理と食べれば気にならない。

OLYMPUS PEN E-P3
どれもきちんと美味しく満足感あります。

OLYMPUS PEN E-P3
マサラチャイ 350円(税込?)
一瞬薄いかなと思ったけど、紅茶のコクを感じます。美味しいです。

OLYMPUS PEN E-P3
個人的にはやや塩が弱いと感じたけど、美味しいミールスでした。
上にも書いたけど、この感じの味わいならラッサムに酸味や塩がもう少しきいていると全体の味わいが締まったように思います。まあ、あえて言えばですね。
良いお店でした。機会があればまた行ってみたいですね。
大阪食べ歩き 2016年7月 記事一覧はこちら
4人掛けくらいのテーブル席が1つとカウンターのみの小さなお店。

OLYMPUS PEN E-P3
ベジミールス 900円(税込?)
確か税込みだったような。
ボリュームはそれほどないし、おかわりできないけどこれで900円は良いですね。
ライス大盛りは+50円です。

OLYMPUS PEN E-P3
サンバルはややスモーキーな香りで豆感が強め。もうひと塩欲しいとは思うが、なかなか美味しい。
料理が全体的に塩が控えめだったり優しめなので、ラッサムはもう少し酸味や塩など引き締め効果のある味わいがある方が良かったとは思う。
ライスは何かやや油っぽく感じたけど、料理と食べれば気にならない。

OLYMPUS PEN E-P3
どれもきちんと美味しく満足感あります。

OLYMPUS PEN E-P3
マサラチャイ 350円(税込?)
一瞬薄いかなと思ったけど、紅茶のコクを感じます。美味しいです。

OLYMPUS PEN E-P3
個人的にはやや塩が弱いと感じたけど、美味しいミールスでした。
上にも書いたけど、この感じの味わいならラッサムに酸味や塩がもう少しきいていると全体の味わいが締まったように思います。まあ、あえて言えばですね。
良いお店でした。機会があればまた行ってみたいですね。
大阪食べ歩き 2016年7月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- サラヴァナ・バワン (Saravanaa Bhavan) その3 ~フランス旅行2015年10月 3日目~ (2017/02/24)
- ナンタラ 大阪/インド料理/ミールス その1 (2017/01/28)
- バアルカリー at モトタバコヤ 大阪/南インド料理/ミールス (2017/01/26)
- チョウク (CHOWK) 大阪/ミールス その8 (2017/01/10)
- カリー河 四日市/カレー その7 チキンカリー 茄子とミンチボールのカリー (2016/11/11)