セクワコーナー (Sekuwa Corner) 豊田/ネパール料理・ダルバート

セクワコーナー   ☆5
愛知県豊田市月見町1-8-7 新豊田ステーションビル 2F   ???
営業時間 11:30~15:00  17:30~22:00
定休日 月曜日
駐車場 有
※閉店しました



半年くらい前なんですが、豊田のセクワコーナーというお店へ。
ダルバートを食べれるということで行ってきたんですが、やっとこさ記事を書こうと思ったら閉店という情報が・・。
こんなお店がありましたよということで一応記事にしておきます。
セクワコーナー 店
OLYMPUS PEN E-P3




店内
スナックの店内みたいな。というか、以前スナックが入ってたんだと思います。
セクワコーナー 店内
OLYMPUS PEN E-P3



ダルバート定食B 1000円
ダルバートに付くのが、定食Aがチキン、定食Bがマトンです。
値段だけを見れば、夜でこれなら安い。
ダルスープがちゃんとジンブーも入ってて、香り良く美味しかったです。これは癒しでした。
セクワコーナー ダルバート定食B
セクワコーナー ダルバート定食B 2
OLYMPUS PEN E-P3



羊肉のスパイス炒め
ダルバート定食Bの羊肉のスパイス炒め。
ものすごく塩辛い・・。にんにくがものすごい量入っている。
しょっぱすぎてよく分からん(笑)
セクワコーナー 羊肉のスパイス炒め
OLYMPUS PEN E-P3



鶏肉のスパイス炒め
ダルバート定食A 900円の鶏肉のスパイス炒め。
塩辛すぎる・・。でも、鶏肉が臭いのが分かるし、きびしい。
やはり、にんにくがものすごい量です。これだけで何個入ってるんだろう?
セクワコーナー 鶏肉のスパイス炒め
OLYMPUS PEN E-P3

とにかく塩辛かった。僕は塩の強い方向への許容範囲はわりと広いのですが、完全に超えてました。
それだけにダルスープがものすごく癒しでした。

塩辛さや鶏の臭みがなければ、そんなに悪くないお店かなと思いました。ダルスープは美味しかったし。
スクティチウラ(干し飯)のセットやデロ(雑穀やとうもろこし粉を練ったもの)なんていうマニアックな品もありました。どちらか食べておけばよかったなと。

もう存在しませんが、こんな感じのお店でした。

関連記事

COMMENT0