サラヴァナ・バワン (Saravanaa Bhavan) その2 ~パリ旅行2014年10月 5日目~

Saravanaa Bhavan (サラヴァナ・バワン) ☆8→☆7 (2018年11月☆修正)
170 Rue du Faubourg Saint-Denis 75010 Paris, France   +33 1 40 05 01 01
営業時間 10:30~23:00
定休日 無休
ホームページ



パリエ(Pariès)の後、ホテルにお土産など置いてからサラヴァナ・バワン(Saravanaa Bhavan)へ。この旅行で2度目の訪問です(笑)
15:30頃に到着しました。通しで営業しているのも良いんですよね。
写真はパリ北駅(Gare du Nord)ホテル最寄のラスパイユ駅(Raspail)からメトロ4号線で乗り換えせずに行けるので便利だった。
パリ北駅
OLYMPUS PEN E-P3




Idly Vada Sambar 5€
この日も散々食べ歩いているので、そんなにお腹は減ってない。
ということで、僕はこちらを選択。値段も安くて良いね。
イドゥリ2つ、ワダ1つ、サンバル、チャットニー。
サラヴァナバワン イドゥリ&ワダ 全体
OLYMPUS PEN E-P3


イドゥリもワダも豆を使った料理。
イドゥリは米も入っていて蒸したもの、ワダは揚げたもの。
素朴に美味しいです。サンバルも旨いし。
甘いものたくさん食べたけどリセットできる。
サラヴァナバワン イドゥリ&ワダ
OLYMPUS PEN E-P3



North Indian Thali 15€
アヤリータが選択した北インドのターリー。
このお店はベジタリアンなので肉類はありません。
チャパティに隠れて写ってないけどスパイスの入ったライス美味しい。プラオになるのかな?
カリフラワーのフライも重く感じない。チャパティは日本で食うものより粉の味があるな。
温かいデザートにあたるものだと思うけど、それはすごく甘くて食えなかった。
サラヴァナバワン ターリー
OLYMPUS PEN E-P3



前回と同じ席で。そこから見える外の風景。
サラヴァナバワン 外の風景
OLYMPUS PEN E-P3

今回はターリーも食べましたが、やっぱりミールスの方が良いね。
香り良く美味しいです。重くないのも良いね。

サラヴァナ・バワン その1 記事はこちら
South Indian Meals、Masala Dosa

サラヴァナ・バワン その2 記事はこちら
Idly Vada Sambar、North Indian Thali

サラヴァナ・バワン その3 記事はこちら
Idly Vada Sambar、Masala Dosa

サラヴァナ・バワン その4 記事はこちら
Saravanaa Special Meals、Masala Dosa


パリ旅行 2014年10月 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT0