ラリヴィ (L'Alivi) ~パリ旅行2014年10月 4日目~

L'Alivi (ラリヴィ)   ☆7
27 Rue du Roi de Sicile 75004 Paris, France   +33 1 48 87 90 20
営業時間 12:00~14:30  19:00~23:00
定休日 無休
ホームページ



この日の夕食は3店にふられ、その次に向かったのがコルシカ料理店のラリヴィ(L'Alivi)
ここも見るからに満席で無理だと思ったけど、1テーブルだけ空いていた!よかったぁ。
ラリヴィ 店
OLYMPUS PEN E-P3




Soupe de Poisson du Cap Corse 11€
ムニュは前菜+メインで26€、デザート付きで32€とお得だったけど、スープ・ド・ポワソンが選べなかったのでア・ラ・カルトにした。これを味わってみたくてね。
鰯の内臓を丸ごと使ったような強い味ではありません。もちろん臭みなどは全くなく、あっさりとしながら魚の良い味わいと旨み。鯛とかイサキみたいな味わいだったと思う。
ほんのりサフランや何かしらのスパイスかハーブによってカレーっぽい香りを感じる。フェンネルくらいは入ってそうだけど。
キレのある美味しいスープだった。
ラリヴィ スープ
OLYMPUS PEN E-P3



Rillettes de Sardine, petits croutons et Radis croquants 9€
こちらはアヤリータが注文した鰯のリエット。
少しもらいましたが、タラゴンとかフェンネル系の香りがきいて重さもなく美味しかったです。
ラリヴィ リエット
OLYMPUS PEN E-P3



Pain
当然のように美味しい。日本は残念すぎます。
ラリヴィ パン
OLYMPUS PEN E-P3



Gigot d'Agneau rôti, Marmelade de poivrons pimentés 20€
脂っぽくない肉質で美味しい。日本で食べるものは脂っぽくて重いことが多い。
ソースはほんのり甘さを感じるもの。玉ねぎとか野菜かな?
ラリヴィ 仔羊
OLYMPUS PEN E-P3



Filet de Daurade, Purée Maison 22€
少しもらったけどあまり覚えてません。
パリは内陸だけど何の問題もなく鮮度が良いです。下はマッシュポテト。
ラリヴィ 魚
OLYMPUS PEN E-P3

ワインはDomaine Torra Nova AOC Corsica 2012 (rouge) 6€/15clというコルシカのワインを飲みました。ワインのことは分かりませんので味わいの表現はできませんが、やはりフランスで飲むワインは旨いなと。口に入れた瞬間から違うことが多い。軽過ぎず、味わいの厚みがあって嫌なアタック感がない。
ちょっと前、ワイン好きの人たちが集まったときに飲んだワイン飲めなかったもんな・・。体が拒否反応起こす(笑)

このお店は今までパリで行ったビストロの中では評価的に下の方にはなりますが、スープ・ド・ポワソンとワインも美味しく印象に残っています。
パティスリー巡りするときにこのスープ持ち歩きたい(笑)

パリ旅行 2014年10月 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT0