砂の岬 桜新町/インド料理 その2
砂の岬 ☆8
東京都世田谷区新町2-6-14 080-4248-7720
営業時間 平日12:00~15:00(L.O.14:30) 18:00~22:00(L.O.21:00)
土日12:00~15:30(L.O.15:00) 18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 月曜日、火曜日、水曜日、その他臨時休業あり
駐車場 無
ホームページ
お店のブログ
茂右衛門のお菓子を食べて、最後は砂の岬で夕食。
好印象なお店でしたが、なかなか再訪できずにいました。
久しぶりに訪問したら、開店前からも並んでてビックリ。僕らが食べ終わって出る頃には10人くらい並んでました。

OLYMPUS PEN E-P3
東京都世田谷区新町2-6-14 080-4248-7720
営業時間 平日12:00~15:00(L.O.14:30) 18:00~22:00(L.O.21:00)
土日12:00~15:30(L.O.15:00) 18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 月曜日、火曜日、水曜日、その他臨時休業あり
駐車場 無
ホームページ
お店のブログ
茂右衛門のお菓子を食べて、最後は砂の岬で夕食。
好印象なお店でしたが、なかなか再訪できずにいました。
久しぶりに訪問したら、開店前からも並んでてビックリ。僕らが食べ終わって出る頃には10人くらい並んでました。

OLYMPUS PEN E-P3
スペシャルミールス 1380円(税込)
2種類選べまして、僕はマドラスチキンカレーとサンバル。
マドラスチキンカレーはシナモンがわりと強めに感じ、キリッとしたスパイス感と相まって美味しい。
サンバルもきちんとらしい香り、求めている味わいと香りがあって美味しい。
ライスはジャスミンライスと日本の米?のミックス。

OLYMPUS PEN E-P3
こういうものがしっかり美味しい。
南インドのものだけでなく、ネパールの要素もある構成。

OLYMPUS PEN E-P3
スペシャルミールス 1380円(税込)
アヤリータはアレッピーフィッシュカレーとマドラスチキンカレー。
アレッピーフィッシュカレーは生のトマトやココナッツミルクがまわしかけてあって、見た目的にいわゆるネパール人がやっているインド料理屋を思い出してちょっと萎えるが、味は良い。
確かフェネグリークがほどよくきいた感じだったと思いますが、魚の味わいもしっかり出ており美味しいです。

OLYMPUS PEN E-P3
久しぶりに食べましたが、やはり美味しかったです。
少しRAJに近いものを感じる料理でした。
しかし、最近大幅な値上げがあったようで、今回僕が食べたもの(カレー2種)にパチャディ(ライタ的なもの)が付いたりなど内容が変わって2130円(税込)、カレー1種の方が1800円(税込)となったようです。
ちょっと高いかなと思ったりもしますが、実際に内容を見て味わうとそう感じないかもしれませんね。
砂の岬 その1 記事はこちら
2011年12月
砂の岬 その2 記事はこちら
2014年12月
2014年12月 東京食べ歩き記事一覧
・オーボンヴュータン
・ケララの風Ⅱ
・エーグルドゥース
・茂右衛門
・砂の岬
2種類選べまして、僕はマドラスチキンカレーとサンバル。
マドラスチキンカレーはシナモンがわりと強めに感じ、キリッとしたスパイス感と相まって美味しい。
サンバルもきちんとらしい香り、求めている味わいと香りがあって美味しい。
ライスはジャスミンライスと日本の米?のミックス。

OLYMPUS PEN E-P3
こういうものがしっかり美味しい。
南インドのものだけでなく、ネパールの要素もある構成。

OLYMPUS PEN E-P3
スペシャルミールス 1380円(税込)
アヤリータはアレッピーフィッシュカレーとマドラスチキンカレー。
アレッピーフィッシュカレーは生のトマトやココナッツミルクがまわしかけてあって、見た目的にいわゆるネパール人がやっているインド料理屋を思い出してちょっと萎えるが、味は良い。
確かフェネグリークがほどよくきいた感じだったと思いますが、魚の味わいもしっかり出ており美味しいです。

OLYMPUS PEN E-P3
久しぶりに食べましたが、やはり美味しかったです。
少しRAJに近いものを感じる料理でした。
しかし、最近大幅な値上げがあったようで、今回僕が食べたもの(カレー2種)にパチャディ(ライタ的なもの)が付いたりなど内容が変わって2130円(税込)、カレー1種の方が1800円(税込)となったようです。
ちょっと高いかなと思ったりもしますが、実際に内容を見て味わうとそう感じないかもしれませんね。
砂の岬 その1 記事はこちら
2011年12月
砂の岬 その2 記事はこちら
2014年12月
2014年12月 東京食べ歩き記事一覧
・オーボンヴュータン
・ケララの風Ⅱ
・エーグルドゥース
・茂右衛門
・砂の岬