洋食おかだ (Yo-shoku OKADA) 岐阜/洋食

洋食おかだ   ☆3
岐阜県瑞穂市田之上240-3   058-328-2480
営業時間 11:00~14:00  17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 木曜日
駐車場 有
ホームページ



岐阜県瑞穂市にある評判の良い洋食おかだに行ってきました。
洋食って今まで旨かったためしがないので個人的には良い印象がないし、興味もないんだけど、皆が美味しいと言うものを確かめたくなりました。
とういうことで全く期待はしてませんしハードルは下がっての訪問。
洋食おかだ 店
OLYMPUS PEN E-P3




ランチB 950円
税込みか税抜きかは忘れました。
ポークジンジャーソテー、エビフライ、クリームコロッケなど。
洋食おかだ ランチB
OLYMPUS PEN E-P3


ひと口目から味が濃いの一言に尽きる。
ポークジンジャーソテー(豚の生姜焼き)の生姜と八角など香るソースは甘いし味が濃い。
味が濃くて口の中がやられるし疲れます。
エビフライは細い海老に衣が分厚く、冷凍食品のエビフライみたいな香り。こういうのかなり久しぶりに食べました。
パスタも味も香りも食感も悪い意味でなつかしい。
ご飯もうまくない。味噌汁も濃いし味がよくない。あと、「洋食」では普通のことなのかもしれないけど、この味の料理に味噌汁ってのが不自然だし合わないなぁ。
これだけ味が濃いので余計にサラダのドレッシングもつらいし、サラダで休まらない。
洋食おかだ ランチB アップ
OLYMPUS PEN E-P3



ランチA 950円
こちらも少しもらいましたが、同じく良い印象はないです。
洋食おかだ ランチA
OLYMPUS PEN E-P3

味の強いラーメンばかり食べてる人が好きそうな味だなと思いました。そういう人にはこの濃さも全く問題ないと思いますし、むしろ好きな味だろうなという印象です。僕には無理な味の濃さ、甘さということです。
もう少し洗練されてる料理なのかなと思ってましたが、野暮ったく、やはり個人的に思う「洋食」に対する悪いイメージが改めて感じられただけでした。
味の濃さや甘さがあるので一般受けは良いかと思います。

もし「洋食はこういうものだ」ということなら、僕は「洋食」は嫌いです。

関連記事

COMMENT0