共栄飯店 大府市共和/中国料理 その4
共栄飯店 ☆7
愛知県大府市共栄町8-10-6 0562-47-7371
営業時間 11:30~14:00(L.O.) 17:30~21:00(L.O.)
定休日 木曜日、12月31日、1月1日
駐車場 有
ホームページ
6月の共栄飯店。
このお店は中国料理(中華)とは思えない食後感のよさで、よく行っているお気に入りのお店。
1~2名用のメニューがあるので2人で訪問しても色々食べることができるのも嬉しい。
しかも、消費税増税後も今のところ値段が変わってない。実質値下げである。
有精卵の玉子スープ 530円(1~2名用メニュー)
写真は取り分け後ですが、かなり量が多くて嬉しいです。
きれいな味わいで癒されるスープ。卵は有精卵。

OLYMPUS PEN E-P3
愛知県大府市共栄町8-10-6 0562-47-7371
営業時間 11:30~14:00(L.O.) 17:30~21:00(L.O.)
定休日 木曜日、12月31日、1月1日
駐車場 有
ホームページ
6月の共栄飯店。
このお店は中国料理(中華)とは思えない食後感のよさで、よく行っているお気に入りのお店。
1~2名用のメニューがあるので2人で訪問しても色々食べることができるのも嬉しい。
しかも、消費税増税後も今のところ値段が変わってない。実質値下げである。
有精卵の玉子スープ 530円(1~2名用メニュー)
写真は取り分け後ですが、かなり量が多くて嬉しいです。
きれいな味わいで癒されるスープ。卵は有精卵。

OLYMPUS PEN E-P3
渥美赤鶏の黒酢炒め 910円(1~2名用メニュー)
ここの料理は余計なものがごちゃごちゃ入ることはなく、シンプルで旨い。
黒酢ソースが深みがあって美味しいな。甘さのあるものだけど、心地よい酸味と味わいでソースも残らずきれいに食べてしまう。

OLYMPUS PEN E-P3
五目野菜の旨煮 740円(1~2名用メニュー)
これはよく食べてるんですが、ほんのり甘さがあるのが個人的には少し気になってました。とは言っても、美味しいと思いますし、ほとんどの人が全く気にならないというか気付かないレベルの甘さだと思います。
今回はトマトが入ることによってか、その酸味と味わいでキレが出てすごく好みな味わいでした。

OLYMPUS PEN E-P3
金胡麻の冷麺 950円
この時期はこれ!
このお店の自家製麺との相性がとても良いです。
胡麻の香りとピリッとした辛さ、そしてこの温度が暑い夏に最高です。
ちなみに、椎茸がドモーリのスルデルラゴを思い出すような香りのニュアンスがあります(笑)

OLYMPUS PEN E-P3
素材にこだわっているのに安くて美味しい。食後感が良い。
父の日に訪問したときはすごく混んでいてビックリしたけど、それ以外で混んでいるのはほとんど見たことがない。
こんなお店に行かないなんてもったいないなぁ。
おすすめの中国料理店です。
共栄飯店 その1 記事はこちら
春巻き、小海老のチリソース煮、酢豚、ズワイ蟹の香り葱炒め、マーボー豆腐、天津飯、タンタン麺
共栄飯店 その2 記事はこちら
名古屋コーチンのバンバンチー、有機とうもろこしのコーンスープ、マーボー豆腐、海老チャーハン、五目焼きそば
共栄飯店 その3 記事はこちら
筍と椎茸の煮込み、筍と豚肉の細切り炒め
共栄飯店 その4 記事はこちら
有精卵の卵スープ、渥美赤鶏の黒酢炒め、五目野菜の旨煮、金胡麻の冷麺
ここの料理は余計なものがごちゃごちゃ入ることはなく、シンプルで旨い。
黒酢ソースが深みがあって美味しいな。甘さのあるものだけど、心地よい酸味と味わいでソースも残らずきれいに食べてしまう。

OLYMPUS PEN E-P3
五目野菜の旨煮 740円(1~2名用メニュー)
これはよく食べてるんですが、ほんのり甘さがあるのが個人的には少し気になってました。とは言っても、美味しいと思いますし、ほとんどの人が全く気にならないというか気付かないレベルの甘さだと思います。
今回はトマトが入ることによってか、その酸味と味わいでキレが出てすごく好みな味わいでした。

OLYMPUS PEN E-P3
金胡麻の冷麺 950円
この時期はこれ!
このお店の自家製麺との相性がとても良いです。
胡麻の香りとピリッとした辛さ、そしてこの温度が暑い夏に最高です。
ちなみに、椎茸がドモーリのスルデルラゴを思い出すような香りのニュアンスがあります(笑)

OLYMPUS PEN E-P3
素材にこだわっているのに安くて美味しい。食後感が良い。
父の日に訪問したときはすごく混んでいてビックリしたけど、それ以外で混んでいるのはほとんど見たことがない。
こんなお店に行かないなんてもったいないなぁ。
おすすめの中国料理店です。
共栄飯店 その1 記事はこちら
春巻き、小海老のチリソース煮、酢豚、ズワイ蟹の香り葱炒め、マーボー豆腐、天津飯、タンタン麺
共栄飯店 その2 記事はこちら
名古屋コーチンのバンバンチー、有機とうもろこしのコーンスープ、マーボー豆腐、海老チャーハン、五目焼きそば
共栄飯店 その3 記事はこちら
筍と椎茸の煮込み、筍と豚肉の細切り炒め
共栄飯店 その4 記事はこちら
有精卵の卵スープ、渥美赤鶏の黒酢炒め、五目野菜の旨煮、金胡麻の冷麺
- 関連記事
-
- 中国菜館 春紅 天白区植田 無化調との噂だったが (2020/03/19)
- 共栄飯店 大府市共和/中国料理 その4 (2014/07/20)
- 中国料理 共栄飯店 大府市共栄町 その3 (2014/06/07)
- ベトナム家庭料理 ホンハ その3 (2013/10/12)
- 中国料理 共栄飯店 大府 その2 (2013/05/28)