富川製麺所 富良野/ラーメン (自家製麺・無化調) ~北海道旅行2014 2日目~
富川製麺所 ☆5
北海道富良野市日の出町12-22 島田ビル1F 0167-23-1965
営業時間 平日11:00~15:00 17:00~20:00(L.O.19:45)
土日祝11:00~20:00(L.O.19:45)
定休日 水曜日(7月8月ランチのみ営業)
駐車場 有
ホームページ
北海道旅行2日目の昼は富川製麺所でラーメンを食べました。
フラノマルシェから300mくらいのところにあります。
旅行に行くと困るのが食事なんですよね。そもそも、まともなお店があまりないですし、特に観光地や田舎の方に行くと更に厳しいですからね。
このお店は自家製麺でスープは化学調味料を使用しない無化調だそうです。

OLYMPUS PEN E-P3
北海道富良野市日の出町12-22 島田ビル1F 0167-23-1965
営業時間 平日11:00~15:00 17:00~20:00(L.O.19:45)
土日祝11:00~20:00(L.O.19:45)
定休日 水曜日(7月8月ランチのみ営業)
駐車場 有
ホームページ
北海道旅行2日目の昼は富川製麺所でラーメンを食べました。
フラノマルシェから300mくらいのところにあります。
旅行に行くと困るのが食事なんですよね。そもそも、まともなお店があまりないですし、特に観光地や田舎の方に行くと更に厳しいですからね。
このお店は自家製麺でスープは化学調味料を使用しない無化調だそうです。

OLYMPUS PEN E-P3
メニュー
醤油ラーメン600円からと、わりと安め。
麺は基本的には決まっていますが、5種類の中から選べるみたいですね。

OLYMPUS PEN E-P3
醤油ラーメン 600円
すっきりと感じるスープだが、魚粉が少し浮いたスープで好みとは違うし、醤油の美味しい主張は感じられなかった。
醤油もきちんとしたものを使っていればいいですけど、その辺はどうなんでしょうね。ラーメンとしては良いほうだと思いますが、すごく上質という感じはしなかったな。
パーコーはいらないな。これ入ってるのに安いなとは思いますが。
チャーシューはわりと肉の素直な味でした。
麺はややのびやすくはありますが頼りなさはなく、わりと良かった気がします。

OLYMPUS PEN E-P3
えび塩ラーメン 750円
個人的には海老の味がしつこく疲れる味でした。
僕が食べたい味ではないです。

OLYMPUS PEN E-P3
自分が求めるタイプではなかったので満足感はなかったですが、先を急いでいる中、安く簡単に済ませれて、これくらいのものが食べれれば後悔はないです。
魚粉っぽい味わいのラーメンが好きな人には向いてるかもしれません。
ちなみに定休日ですが、「7月と8月はランチのみ営業」なのか、水曜日は定休日なんだけど「7月と8月は水曜日もランチのみ営業」するのか、どちらの意味なのは分かりませんので、行かれる方は確認したほうが良いかもしれません。
富良野から更に北の美瑛方面へ車を走らせます。
北海道旅行 2014年5月 記事一覧はこちら
醤油ラーメン600円からと、わりと安め。
麺は基本的には決まっていますが、5種類の中から選べるみたいですね。

OLYMPUS PEN E-P3
醤油ラーメン 600円
すっきりと感じるスープだが、魚粉が少し浮いたスープで好みとは違うし、醤油の美味しい主張は感じられなかった。
醤油もきちんとしたものを使っていればいいですけど、その辺はどうなんでしょうね。ラーメンとしては良いほうだと思いますが、すごく上質という感じはしなかったな。
パーコーはいらないな。これ入ってるのに安いなとは思いますが。
チャーシューはわりと肉の素直な味でした。
麺はややのびやすくはありますが頼りなさはなく、わりと良かった気がします。

OLYMPUS PEN E-P3
えび塩ラーメン 750円
個人的には海老の味がしつこく疲れる味でした。
僕が食べたい味ではないです。

OLYMPUS PEN E-P3
自分が求めるタイプではなかったので満足感はなかったですが、先を急いでいる中、安く簡単に済ませれて、これくらいのものが食べれれば後悔はないです。
魚粉っぽい味わいのラーメンが好きな人には向いてるかもしれません。
ちなみに定休日ですが、「7月と8月はランチのみ営業」なのか、水曜日は定休日なんだけど「7月と8月は水曜日もランチのみ営業」するのか、どちらの意味なのは分かりませんので、行かれる方は確認したほうが良いかもしれません。
富良野から更に北の美瑛方面へ車を走らせます。
北海道旅行 2014年5月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- おだしと小麦 一三〇 (いさお) 一乗寺/ラーメン(小麦そば) その3 (2016/01/22)
- 麺や 亀陣 札幌市東区/ラーメン (自家製麺・無化調) ~北海道旅行2014 2日目~ (2014/07/15)
- 富川製麺所 富良野/ラーメン (自家製麺・無化調) ~北海道旅行2014 2日目~ (2014/07/02)
- 伊佐夫 (いさお) 京都 その2 (2014/03/23)
- ラーメン 麻麻 (2014/01/11)