カレー食堂 ホジャ・ナスレッディン 名古屋市昭和区 その6
ホジャ・ナスレッディン ☆7
名古屋市昭和区宮東町358-1 052-782-0731
営業時間 11:00~14:00 17:30~21:00
定休日 日曜日、月曜日 ※金曜日のランチタイムはビリヤ二とスープのセットのみ
駐車場 有
ホームページ
4月にホジャ・ナスレッディンへ。
このお店はカレー屋の中では最近一番よく行ってるかな。
安くて美味しい。そして、スパイス屋も同じ並びにあるのでついでに買ったりもする。
カレー2種のセットプレート 1100円(税込)
ここの野菜カレー好きです。豆や野菜のナチュラルな味わいとチキンやマトンカレーとよく合います。
チキンとマトンのセット(+50円)にするより、野菜カレーは入れることをおすすめします。

OLYMPUS PEN E-P3
名古屋市昭和区宮東町358-1 052-782-0731
営業時間 11:00~14:00 17:30~21:00
定休日 日曜日、月曜日 ※金曜日のランチタイムはビリヤ二とスープのセットのみ
駐車場 有
ホームページ
4月にホジャ・ナスレッディンへ。
このお店はカレー屋の中では最近一番よく行ってるかな。
安くて美味しい。そして、スパイス屋も同じ並びにあるのでついでに買ったりもする。
カレー2種のセットプレート 1100円(税込)
ここの野菜カレー好きです。豆や野菜のナチュラルな味わいとチキンやマトンカレーとよく合います。
チキンとマトンのセット(+50円)にするより、野菜カレーは入れることをおすすめします。

OLYMPUS PEN E-P3
フィッシュカレー 950円?(税込)
950円だったと思いますが、違ったらごめんなさい。
この日は確か鱈のカレー。フィッシュカレーはいつもあるわけではありません。

OLYMPUS PEN E-P3
軽く揚げてあるのか香ばしい味わいで、皮のぬるっとした感じも全くなくて美味しい。
しかも、鱈が結構たっぷり入ってるんですよね。これは嬉しい。

OLYMPUS PEN E-P3
今は名古屋のカレー屋ではこのお店が一番好きかな。最近一番リピートしてるしね。
僕が求めているタイプとはちょっと違うけど、これはこれで美味しいから良いです。
名古屋に魅力的なカレー屋さんもっとできないかな。
日本人の味覚に合わせました的な言い訳みたいな中途半端なのじゃなく、閉店してしまったRAJのようなマニアックなお店がせめて一軒くらいあるといいな。
名古屋周辺だとそういうのはなかなか受け入れられないのかな?
ホジャ・ナスレッディン 記事一覧はこちら
950円だったと思いますが、違ったらごめんなさい。
この日は確か鱈のカレー。フィッシュカレーはいつもあるわけではありません。

OLYMPUS PEN E-P3
軽く揚げてあるのか香ばしい味わいで、皮のぬるっとした感じも全くなくて美味しい。
しかも、鱈が結構たっぷり入ってるんですよね。これは嬉しい。

OLYMPUS PEN E-P3
今は名古屋のカレー屋ではこのお店が一番好きかな。最近一番リピートしてるしね。
僕が求めているタイプとはちょっと違うけど、これはこれで美味しいから良いです。
名古屋に魅力的なカレー屋さんもっとできないかな。
日本人の味覚に合わせました的な言い訳みたいな中途半端なのじゃなく、閉店してしまったRAJのようなマニアックなお店がせめて一軒くらいあるといいな。
名古屋周辺だとそういうのはなかなか受け入れられないのかな?
ホジャ・ナスレッディン 記事一覧はこちら
- 関連記事