スリランカ料理 カフェ パハナ (Cafe PAHANA) 金山
カフェ パハナ ☆5
名古屋市熱田区金山町1-8-13 彫清ビル1F 052-681-2001
営業時間 11:30~14:30 18:30~23:00 日曜11:30~15:00 17:30~20:00
定休日 不定休
駐車場 無
お店のブログ
3月にカフェパハナに行ってきました。
想像していたよりかなり狭いお店でした。

OLYMPUS PEN E-P3
名古屋市熱田区金山町1-8-13 彫清ビル1F 052-681-2001
営業時間 11:30~14:30 18:30~23:00 日曜11:30~15:00 17:30~20:00
定休日 不定休
駐車場 無
お店のブログ
3月にカフェパハナに行ってきました。
想像していたよりかなり狭いお店でした。

OLYMPUS PEN E-P3
店内
テーブルが2つと、カウンターだけの小さなお店。
もう少し広いお店だと思っていました。

OLYMPUS PEN E-P3
辛さなど調整するもの。
手前のは干し海老とか入っていたような。

OLYMPUS PEN E-P3
ブリヤニセット 1000円 (土・日のランチメニュー)
いわゆるビリヤニ。スープ付き。

OLYMPUS PEN E-P3
ブリヤニ
チキンカリーがかけられている。
ビリヤニにも色々あるわけだけど、個人的にはRAJの味が好きだった。こちらはビリヤニ自体にはそれほどスパイス感や香りは感じられない。
だけど、チキンカリーがスパイシーで相性良く美味しい。
スープもオイルは多いが、見た目ほど気にならない。スパイスもしっかりでビリヤニとよく合う。
サラダはパイナップルとか入ってますが、これは相性悪く違和感あります。

OLYMPUS PEN E-P3
スリランカンプレート 980円 (土・日のランチメニュー)
アヤリータが注文。

OLYMPUS PEN E-P3
フィッシュカリー (+100円)
通常はチキンカリーでしたが、+100円でフィッシュカリーに変更できました。
少しもらいましたが臭みなく美味しかったです。

OLYMPUS PEN E-P3
豆カリー
ココナッツミルクがわりと入ってそうなタイプ。

OLYMPUS PEN E-P3
マサラチャイ (+150円)
薄くて物足りないが、普通に飲める。
砂糖は入ってないので自分で調整します。

OLYMPUS PEN E-P3
ここまでがランチ。
信頼できる人から聞いてた話と違って、想像より美味しかったです。
ということで、ディナーも行ってみたのですが・・・。
とりあえずお店に入った瞬間に出たいと思いました。なぜなら、ものすごくタバコ臭かったので。
でも、せっかく来たし出にくい状況にもなったので食べることに。
イノシシカリー 1280円 ライス???円
タバコにやられながら食べる。
若干トマトが多いかな?って感じはしましたが、ちゃんと美味しいです。

OLYMPUS PEN E-P3
パハナディナーセット 1580円
日替わりカリー、野菜カリーor豆カリー、スリランカンサラダ、ナン、ターメリックライス、スリランカン春巻。
日替わりカリーはほうれん草チキンカリーでした。やや味が濃い気がしました。
野菜カリーはココナッツミルクが多すぎるのか質が悪いのか、美味しくない。甘さもあるし、砂糖入ってる?
久しぶりにナンを食べました。やや甘めです。

OLYMPUS PEN E-P3
ランチはなかなかでしたが、ディナーは満足感なかったです。
タバコがかなり臭いし、味もやや濃い印象がありました。
野菜カリーは美味しくないです。ココナッツミルクの質が良くないのか分かりませんが、豆カリーもちょっと独特な嫌らしい味がします。ココナッツミルクパウダーとかだったりするのかな?
あと、ディナーはちょっと高く感じますね。
また機会があれば行ってみようとは思います。
テーブルが2つと、カウンターだけの小さなお店。
もう少し広いお店だと思っていました。

OLYMPUS PEN E-P3
辛さなど調整するもの。
手前のは干し海老とか入っていたような。

OLYMPUS PEN E-P3
ブリヤニセット 1000円 (土・日のランチメニュー)
いわゆるビリヤニ。スープ付き。

OLYMPUS PEN E-P3
ブリヤニ
チキンカリーがかけられている。
ビリヤニにも色々あるわけだけど、個人的にはRAJの味が好きだった。こちらはビリヤニ自体にはそれほどスパイス感や香りは感じられない。
だけど、チキンカリーがスパイシーで相性良く美味しい。
スープもオイルは多いが、見た目ほど気にならない。スパイスもしっかりでビリヤニとよく合う。
サラダはパイナップルとか入ってますが、これは相性悪く違和感あります。

OLYMPUS PEN E-P3
スリランカンプレート 980円 (土・日のランチメニュー)
アヤリータが注文。

OLYMPUS PEN E-P3
フィッシュカリー (+100円)
通常はチキンカリーでしたが、+100円でフィッシュカリーに変更できました。
少しもらいましたが臭みなく美味しかったです。

OLYMPUS PEN E-P3
豆カリー
ココナッツミルクがわりと入ってそうなタイプ。

OLYMPUS PEN E-P3
マサラチャイ (+150円)
薄くて物足りないが、普通に飲める。
砂糖は入ってないので自分で調整します。

OLYMPUS PEN E-P3
ここまでがランチ。
信頼できる人から聞いてた話と違って、想像より美味しかったです。
ということで、ディナーも行ってみたのですが・・・。
とりあえずお店に入った瞬間に出たいと思いました。なぜなら、ものすごくタバコ臭かったので。
でも、せっかく来たし出にくい状況にもなったので食べることに。
イノシシカリー 1280円 ライス???円
タバコにやられながら食べる。
若干トマトが多いかな?って感じはしましたが、ちゃんと美味しいです。

OLYMPUS PEN E-P3
パハナディナーセット 1580円
日替わりカリー、野菜カリーor豆カリー、スリランカンサラダ、ナン、ターメリックライス、スリランカン春巻。
日替わりカリーはほうれん草チキンカリーでした。やや味が濃い気がしました。
野菜カリーはココナッツミルクが多すぎるのか質が悪いのか、美味しくない。甘さもあるし、砂糖入ってる?
久しぶりにナンを食べました。やや甘めです。

OLYMPUS PEN E-P3
ランチはなかなかでしたが、ディナーは満足感なかったです。
タバコがかなり臭いし、味もやや濃い印象がありました。
野菜カリーは美味しくないです。ココナッツミルクの質が良くないのか分かりませんが、豆カリーもちょっと独特な嫌らしい味がします。ココナッツミルクパウダーとかだったりするのかな?
あと、ディナーはちょっと高く感じますね。
また機会があれば行ってみようとは思います。
- 関連記事
-
- カリー カグラ (Curry Kagura) 名古屋市名東区 (2014/06/08)
- ホジャ・ナスレッディン (Hoja Nasreddin) 昭和区/カレー その5 (2014/06/03)
- スリランカ料理 カフェ パハナ (Cafe PAHANA) 金山 (2014/05/31)
- カリー河 (curry kawa) 四日市 カレー その4 (2014/05/27)
- ケララの風Ⅱ 南インド料理 東京都大田区 その8 (2014/04/27)