カレーのオオヤ 南洋の父
南洋の父 ☆6
名古屋市東区泉2-1-4 スプリングビル B1F 052-937-6195
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 無
1月に訪問した南洋の父。
実は数年前に一度訪問したことがあったけど、あまり印象に残らずブログにも書いてませんが、久しぶりに訪問してみました。

RICOH GR DIGITAL
名古屋市東区泉2-1-4 スプリングビル B1F 052-937-6195
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 無
1月に訪問した南洋の父。
実は数年前に一度訪問したことがあったけど、あまり印象に残らずブログにも書いてませんが、久しぶりに訪問してみました。

RICOH GR DIGITAL
チキンカレーとチャナ豆カレーのハーフ&ハーフ 1080円
ナチュラルで美味しい。日本は化学調味料にまみれた食べ物ばかりだから、これだけでとりあえず嬉しい。
何か特別なものは感じませんが、きちんとバランスの取れたスパイス感のチキンカレー。
豆カレーもナチュラルな豆の旨みで好きな方向性の味。
もう少しスパイスの生き生きとした感じや、もう一塩あっても良いかなという感じはありましたが、きちんと美味しいカレーです。
ただ、ライスがちょっと残念かな。米そのものの質または劣化なのか、炊いてから時間が経ってるのか、炊飯器のせいなのか分かりませんが。

RICOH GR DIGITAL
ほうれん草のカレーとチキンカレーのハーフ&ハーフ 1100円
こちらは同行者が注文。
ほうれん草のカレーはトマトベースで、混ぜて食べると相乗効果のある美味しいカレーでした。

RICOH GR DIGITAL
以前食べて美味しいと思わなかったパイナップルカレーが今回も少し添えてあったので食べましたが、やっぱり僕は好きじゃない。パイナップルが水っぽくて甘くて合わないと感じる。
少し添えてあるくらいなら良いんですが、カレーの半分がそれだとちょっと個人的には厳しい。
今回食べたカレーはどれもきちんと美味しいカレーでしたので、この後も何度か訪問してます。ライスがやっぱり少し気になりますが。
開店時間にオープンしないことや、売り切れもよくある印象なので、その辺りは頭に入れておいたほうが良いと思います。
ナチュラルで美味しい。日本は化学調味料にまみれた食べ物ばかりだから、これだけでとりあえず嬉しい。
何か特別なものは感じませんが、きちんとバランスの取れたスパイス感のチキンカレー。
豆カレーもナチュラルな豆の旨みで好きな方向性の味。
もう少しスパイスの生き生きとした感じや、もう一塩あっても良いかなという感じはありましたが、きちんと美味しいカレーです。
ただ、ライスがちょっと残念かな。米そのものの質または劣化なのか、炊いてから時間が経ってるのか、炊飯器のせいなのか分かりませんが。

RICOH GR DIGITAL
ほうれん草のカレーとチキンカレーのハーフ&ハーフ 1100円
こちらは同行者が注文。
ほうれん草のカレーはトマトベースで、混ぜて食べると相乗効果のある美味しいカレーでした。

RICOH GR DIGITAL
以前食べて美味しいと思わなかったパイナップルカレーが今回も少し添えてあったので食べましたが、やっぱり僕は好きじゃない。パイナップルが水っぽくて甘くて合わないと感じる。
少し添えてあるくらいなら良いんですが、カレーの半分がそれだとちょっと個人的には厳しい。
今回食べたカレーはどれもきちんと美味しいカレーでしたので、この後も何度か訪問してます。ライスがやっぱり少し気になりますが。
開店時間にオープンしないことや、売り切れもよくある印象なので、その辺りは頭に入れておいたほうが良いと思います。