ダバ インディア 東京(八重洲)/南インド料理 その9
ダバインディア ☆9→☆8 (2015年6月 ☆-1)
東京都中央区八重洲2-7-9相模ビル1F 03-3272-7160
営業時間 月~金11:15~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:00)
土・日・祝12:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 無休
駐車場 無
ホームページ
浅草文化観光センターの次は、予約してあったダバ・インディアへ。
やっぱりここになっちゃいます。

RICOH GR DIGITAL
東京都中央区八重洲2-7-9相模ビル1F 03-3272-7160
営業時間 月~金11:15~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:00)
土・日・祝12:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 無休
駐車場 無
ホームページ
浅草文化観光センターの次は、予約してあったダバ・インディアへ。
やっぱりここになっちゃいます。

RICOH GR DIGITAL
店内
相変わらずの人気!
そして、相変わらず床がすべる!気をつけて歩こう(笑)

RICOH GR DIGITAL
ヴェジミールス 2000円
本日の野菜カレー2種、ヨーグルト、ポディ、アチャール、ポリヤル、サンバル、ラッサム、プーリー、バスマティライス、パパド。
サンバル、ラッサム、バスマティライスはおかわりできます。

RICOH GR DIGITAL
今回のサンバルはやや甘めに感じたな。スパイスの香ばしさもいつもより感じられない。

RICOH GR DIGITAL
手前のものはちょっと苦手な味がしたな。ギーかな?ミルクパウダー?何かちょっとわざとらしいような嫌らしい香りに感じた。だんだん気にならなくなったけど。
ポリヤルはミックスベジタブルっぽいのが入っているのはちょっと残念。

RICOH GR DIGITAL
ヨーグルトは超すっぱいです。

RICOH GR DIGITAL
マサラチャイ 320円
しっかり濃さと、ミルクのコクがあって美味しい。

RICOH GR DIGITAL
色々書きましたが、全体としてはやっぱり良いです。
ヴェジの方がまとまりがあって良いかなと思いました。ノンヴェジだとプーリーは要らないなぁって思ってましたが、ヴェジだと食べれますね。
何度も言ってますが、次こそは新規開拓したいですね(笑)
ダバ・インディア 記事一覧はこちら
予約の時間まで時間があったので周辺をぶらついてました。
写真は東京駅東側。

RICOH GR DIGITAL
エリックサウスもちらりと見てきました。

RICOH GR DIGITAL
というわけで、今回の東京お出かけはおしまいです。
ダバインディアを出たのが22時過ぎてましたし、一泊しようかとも思ったんですけど帰ることにしました。
2013年8月 東京お出かけ
・オーボンヴュータン (AU BON VIEUX TEMPS)
・南インド料理レストラン ケララの風Ⅱ (KERALA NO KAZE)
・エーグルドゥース (Patisserie Aigre Douce)
・浅草文化観光センター
・ダバ・インディア (Dhaba India)
相変わらずの人気!
そして、相変わらず床がすべる!気をつけて歩こう(笑)

RICOH GR DIGITAL
ヴェジミールス 2000円
本日の野菜カレー2種、ヨーグルト、ポディ、アチャール、ポリヤル、サンバル、ラッサム、プーリー、バスマティライス、パパド。
サンバル、ラッサム、バスマティライスはおかわりできます。

RICOH GR DIGITAL
今回のサンバルはやや甘めに感じたな。スパイスの香ばしさもいつもより感じられない。

RICOH GR DIGITAL
手前のものはちょっと苦手な味がしたな。ギーかな?ミルクパウダー?何かちょっとわざとらしいような嫌らしい香りに感じた。だんだん気にならなくなったけど。
ポリヤルはミックスベジタブルっぽいのが入っているのはちょっと残念。

RICOH GR DIGITAL
ヨーグルトは超すっぱいです。

RICOH GR DIGITAL
マサラチャイ 320円
しっかり濃さと、ミルクのコクがあって美味しい。

RICOH GR DIGITAL
色々書きましたが、全体としてはやっぱり良いです。
ヴェジの方がまとまりがあって良いかなと思いました。ノンヴェジだとプーリーは要らないなぁって思ってましたが、ヴェジだと食べれますね。
何度も言ってますが、次こそは新規開拓したいですね(笑)
ダバ・インディア 記事一覧はこちら
予約の時間まで時間があったので周辺をぶらついてました。
写真は東京駅東側。

RICOH GR DIGITAL
エリックサウスもちらりと見てきました。

RICOH GR DIGITAL
というわけで、今回の東京お出かけはおしまいです。
ダバインディアを出たのが22時過ぎてましたし、一泊しようかとも思ったんですけど帰ることにしました。
2013年8月 東京お出かけ
・オーボンヴュータン (AU BON VIEUX TEMPS)
・南インド料理レストラン ケララの風Ⅱ (KERALA NO KAZE)
・エーグルドゥース (Patisserie Aigre Douce)
・浅草文化観光センター
・ダバ・インディア (Dhaba India)
- 関連記事
-
- インド・ネパール料理 RAJ 知立 その4 (2013/11/26)
- カレー会 2013年9月 (2013/10/10)
- ダバ インディア 東京(八重洲)/南インド料理 その9 (2013/10/08)
- 南インド料理レストラン ケララの風Ⅱ (KERALA NO KAZE) その6 (2013/10/06)
- インド食堂 タルカ (TADKA) 京都 (2013/09/13)