オステリア イル・パリアッチョ (Osteria Il Pagliaccio) その2
イル・パリアッチョ ☆7
名古屋市熱田区六野1-2-24 ベレーサ熱田 1F 052-871-5501
営業時間 11:30~13:30(L.O.) 17:30~21:00(L.O.)
定休日 月曜日
駐車場 有
先月、久しぶりに訪問したイル・パリアッチョ。
わりと予約が取りやすくて良いですね。
お昼のコース 2650円
前菜、スープ、パスタ、メイン、肉料理or魚料理、ドルチェ、ドリンク、パン
※パスタはラザニア以外は追加料金がかかります。
パン
ローズマリーのパン、オレガノのパン、グリッシーニ。
前回の方が若干美味しかったような気がしましたが、きちんと美味しいパンです。

RICOH GR DIGITAL
名古屋市熱田区六野1-2-24 ベレーサ熱田 1F 052-871-5501
営業時間 11:30~13:30(L.O.) 17:30~21:00(L.O.)
定休日 月曜日
駐車場 有
先月、久しぶりに訪問したイル・パリアッチョ。
わりと予約が取りやすくて良いですね。
お昼のコース 2650円
前菜、スープ、パスタ、メイン、肉料理or魚料理、ドルチェ、ドリンク、パン
※パスタはラザニア以外は追加料金がかかります。
パン
ローズマリーのパン、オレガノのパン、グリッシーニ。
前回の方が若干美味しかったような気がしましたが、きちんと美味しいパンです。

RICOH GR DIGITAL
天然真鯛と甘海老のカルパッチョ
写真では分かりづらいですが、甘エビがしっかり入ってて嬉しい。
ピクルスなど野菜や柑橘系の香りもあり、さっぱりとして美味しい。

RICOH GR DIGITAL
ガスパチョ
野菜、トマトの美味しい甘み、乳化具合や味のまとまりが良く美味しい。
これ好きです。

RICOH GR DIGITAL
ウニのカルボナーラ風パスタ +1000円
プラス1000円だけどやっぱりこれにしちゃうなぁ。
質の良いウニたっぷりで、まったりコクがあって旨い。麺自体も美味しい。

RICOH GR DIGITAL
フルーツトマトソースのトルテリーニ +800円?
アヤリータが注文。食べてないので分かりません。
プラス800円だったと思うけど、もうちょっと安かったかも。

RICOH GR DIGITAL
牛タンのコンフィ
肉のコンフィは食感や味ともに好みではないかな。

RICOH GR DIGITAL
ティラミス
ほんの少し甘めに感じたが、きちんと美味しい。
お酒もわりとしっかり感じられます。コーヒーがもっと主張すると更に美味しいと思います。

RICOH GR DIGITAL
エスプレッソ
嫌な余韻が残らず、きちんと美味しいエスプレッソです。
カプチーノは前回よりエスプレッソの主張があり、美味しくなってました。

RICOH GR DIGITAL
メインは若干弱く感じましたが、パスタが美味しいですし、パンもきちんと美味しくデザートやコーヒーでも盛り下がらない、行き届いた良いお店。
また訪問するでしょう。
今回女性のみのグループが数組いたのですが、とてもうるさかった。こういう雰囲気のお店でもおかまいなしなんだなぁと。お店に落ち度は全く無い話ですが、女性のみで集まるとすごいなと改めて思いました(笑)
イル・パリアッチョ その1 記事はこちら
蛍烏賊・太刀魚の前菜、豆のスープ、ウニのカルボナーラ風パスタ、ラザニア、猪の煮込み、鰆とカキ 白カブのソース、ティラミス
イル・パリアッチョ その2 記事はこちら
天然真鯛と甘海老のカルパッチョ、ガスパチョ、ウニのカルボナーラ風パスタ、フルーツトマトソースのトルテリーニ、牛タンのコンフィ、ティラミス
写真では分かりづらいですが、甘エビがしっかり入ってて嬉しい。
ピクルスなど野菜や柑橘系の香りもあり、さっぱりとして美味しい。

RICOH GR DIGITAL
ガスパチョ
野菜、トマトの美味しい甘み、乳化具合や味のまとまりが良く美味しい。
これ好きです。

RICOH GR DIGITAL
ウニのカルボナーラ風パスタ +1000円
プラス1000円だけどやっぱりこれにしちゃうなぁ。
質の良いウニたっぷりで、まったりコクがあって旨い。麺自体も美味しい。

RICOH GR DIGITAL
フルーツトマトソースのトルテリーニ +800円?
アヤリータが注文。食べてないので分かりません。
プラス800円だったと思うけど、もうちょっと安かったかも。

RICOH GR DIGITAL
牛タンのコンフィ
肉のコンフィは食感や味ともに好みではないかな。

RICOH GR DIGITAL
ティラミス
ほんの少し甘めに感じたが、きちんと美味しい。
お酒もわりとしっかり感じられます。コーヒーがもっと主張すると更に美味しいと思います。

RICOH GR DIGITAL
エスプレッソ
嫌な余韻が残らず、きちんと美味しいエスプレッソです。
カプチーノは前回よりエスプレッソの主張があり、美味しくなってました。

RICOH GR DIGITAL
メインは若干弱く感じましたが、パスタが美味しいですし、パンもきちんと美味しくデザートやコーヒーでも盛り下がらない、行き届いた良いお店。
また訪問するでしょう。
今回女性のみのグループが数組いたのですが、とてもうるさかった。こういう雰囲気のお店でもおかまいなしなんだなぁと。お店に落ち度は全く無い話ですが、女性のみで集まるとすごいなと改めて思いました(笑)
イル・パリアッチョ その1 記事はこちら
蛍烏賊・太刀魚の前菜、豆のスープ、ウニのカルボナーラ風パスタ、ラザニア、猪の煮込み、鰆とカキ 白カブのソース、ティラミス
イル・パリアッチョ その2 記事はこちら
天然真鯛と甘海老のカルパッチョ、ガスパチョ、ウニのカルボナーラ風パスタ、フルーツトマトソースのトルテリーニ、牛タンのコンフィ、ティラミス
- 関連記事
-
- タボラカルダ ミヤケ (Tavola Calda MIYAKE) その8 (2013/10/18)
- タボラカルダ ミヤケ (Tavola Calda MIYAKE) 代官町 シチリア料理 その7 (2013/07/04)
- オステリア イル・パリアッチョ (Osteria Il Pagliaccio) その2 (2013/06/19)
- ピッツァ ダ ナールチェ (Pizza Da Narluce) 中区 その3 (2013/05/08)
- ラ・カパンニーナ (La Cappnnina) 半田市 その3 (2013/04/12)